092294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ある蕎麦屋の庭物語

ある蕎麦屋の庭物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | アスペルラ・オリエンタリス | 入り口横の花壇 | モミジの下の花壇 | 客間の庭 | 和の庭 | 夏咲きフクジュソウ | 手作りコンポスト | 畑造り | クレマチス談義 | サルビア、セージ談義 | 水無月に咲く花、咲いている花 | 文月に咲く花・咲いている花 | 店前花壇 | 葉月に咲く花・咲いている花 | 生け花 | 蕎麦そばソバ | 長月に咲く花・咲いている花 | ゲラニウム談義 | 家庭菜園 | 神無月に咲く花・咲いている花 | 種まきから花が咲くまで | 霜月に咲く花・咲いている花 | 道路側花壇 | ひとり言 | 弥生に咲く花・咲いている花 | 卯月に咲く花・咲いている花 | 皐月に咲く花・咲いている花 | 師走に咲く花・咲いている花 | 睦月に咲く花・咲いている花 | 如月に咲く花・咲いている花 | 庭仕事 | ミツバチ
2020.04.01
XML
カテゴリ:客間の庭
客間の庭を見てください。
ガクアジサイ、アジサイ・コンペイトウ、柏葉アジサイ、ムラサキシキブ、アジュガ、キキョウ、
ユキノシタ、ユキヤナギ、源平小菊、シュウメイギク・ももいろブーケ、ミソハギ、シャクヤク、
ホタルブクロ、ベロニカ・オックスフォードブルー、シバザクラ、斑入りギボウシ、姫ウツギ、
おまけは植えた覚えのないムラサキツユクサとドクダミ。花はかわいいけど・・。
書き出してみると結構植えましたね。



トウカエデの新芽。この木は上へ上へ伸びるタイプで成長も早く、本来なら剪定せずに自然樹形が
いいのかなと思いますが・・客間から芽吹き~落葉の様子がわかるようにしたかったので、剪定して伸びすぎないように調整しています。
いざ切ろうとすると、勢いよく伸びる枝ばかりで全てが徒長枝に見えるという素人泣かせの木です(笑) 剪定は落葉期にするのが一般的だと思いますが、枝の伸びた方向を見てから切りたいので葉が茂ったころにもします。






アスチルベの新芽です。シュウメイギクが横から迫ってきています。


植わっている場所は店前花壇ですが、客間から見える一重咲きのヤマブキ。遠くには芽出しのころから大分伸びたシャクヤク。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.01 01:38:09
コメント(0) | コメントを書く
[客間の庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.