3932100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イマ解きの眼

イマ解きの眼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年09月16日
XML
近づいた事に自信を得て、それそれが”共有”できる思想に発展する。 先行したある人の”考え”を真理とする前提がそこにあるとする。 それを仏教では“悟り”とする。 人智を越えた、さらにその人しか到達出来なかった“考え”を”悟り”と規定する事で絶対的不可侵の存在とすることで絶対的存在があるものと位置づけるのである。 それは元来便法であり、理解するための仕掛けなり方法にすぎないのは言うまでもない。 議論することで本来の”考え”が共有されて行く過程で分かりやすく共通認識化する。 そのリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月16日 00時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[人生に必要な言葉(辞)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.