353619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翔建築設計の所長日記

翔建築設計の所長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.10

Comments

yoshiki@ Re:●建築家のお仕事(634)竹内日祥上人の講演(01/21) はじめまして私も2000年から竹内日祥上人…
2008.12.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自宅のFF石油ファンヒーターが去年から調子が悪い。
耐震装置がすぐに作動してしまい、暖かくなった頃
止まってしまう。
2年前に修理したはずなのに。
98年製なので10年ものになる。
自力で直そうと思ってストーブを分解したが、どれが耐震
装置かわからない。説明書にも書いてない。

居間にヒートポンプ式エアコンはあるが、外気が下がるほど
暖房の用を足さなくなる。零下4度になると、まったく役に
立たなくなる。

hpでメーカーから入っていってヒントを探そうとしたら、
なんと
なんと、
不具合があって、無料点検する機種のリストに入っている
ではないか! 即、フリーダイヤルに電話。

きのう修理に来られたのでしっかりと立ち会った。
どこが悪いかはっきりと分かった。
2年前に取り替えたばかりの耐震装置が不良だった。

ストーブにはあらゆる安全装置がついている。
阪神淡路大震災の時、倒れた家屋が火事で焼失という教訓
から、耐震装置設置が義務づけられた。
そのほか、ファンが働かなくなった時、ほこりでファンが
機能しなかったりの時に止まる装置も付いている。

これらすべて壊れる可能性を秘めた装置だ。
昔の単純なストーブがなつかしい。

ちなみに、今はFF暖房機を作っているメーカーは3社しかない。
それも、東北以北しか売れないそうだ。
我が家の●芝は、すでに撤退した。

では、何が暖房で売れているかというと、
電気式ストーブ。
遠赤外線式で、局部のみ暖房が主流だそうだ。


私が作ったブログです。ヒマな時のぞいて見てください。

困りごと相談窓口
建築設計事務所の所長になるには
日光近郊の日帰り温泉
古民家再生プロジェクト
起業して会社経営を楽しむ
うつ病を乗り越えろ
老後の年金獲得大作戦
そば通の記録
高気密高断熱住宅
快適二世帯住宅
ラーメン道楽
フラット35は良い住宅ローンか?
アパート経営
我が家の耐震診断





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.17 11:36:32
コメント(0) | コメントを書く


Profile

キヨ8363

キヨ8363

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X