199687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~Welcome to my Home Page~

~Welcome to my Home Page~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆空への想い☆彡

☆空への想い☆彡

Category

Favorite Blog

夏に向けてクリスマ… New! かにゃかにゃバーバさん

飲み比べ New! eru#さん

sweet home カントリーハウスさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
CottonBlanket* cafe… cotton*さん
すみれ本舗* aroma … aromaro++さん
わたしのブログ ゆぴぴんさん
たまそら たま0204さん
ひかるむしの暮らし *hikaru*さん

Comments

花村美葉@ 今晩は。 足跡から来ました。 お誕生日おめでとう…
神風スズキ@ 感謝の念 27度まで急上昇の長崎県諫早市です。 …
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
☆空への想い☆彡@ Re[1]:お久しぶりです.:*.゜☆(10/12) ふわりんトムさんへ.:*.゜☆ わわわっ…(…
ふわりんトム@ Re:お久しぶりです.:*.゜☆(10/12) こちらこそお久しぶりに来ました(笑) …
☆空への想い☆彡@ Re:お久しぶりです♪(10/12) カントリーハウスさんへ.:*.゜☆ またず…
カントリーハウス@ お久しぶりです♪ 忙しかったんですね~? なかなか更新が…
波子@ Re:フランネルフラワー☆ その後のBabyの様子.:*.゜☆(07/26) はじめまして。昨年、フランネルと出会っ…
☆空への想い☆彡@ Re[1]:お久しぶりです.:*.゜☆(10/12) snowbunnyさんへ.:*.゜☆ こんにちは^…

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年05月11日
XML
カテゴリ:お出かけ.:*.゜☆

 

P1350862.JPG

 

またまた 久しぶりの 更新になってしまいました^^;

 

みなさんのGWは いかがでしたか?

 

 我が家は日曜日(5/9)まで 主人のGWでしたが

どこかに旅行、ということもなく

出掛けたと言えるのは 潮干狩りだけ・・・^^;

 

あとは  庭シゴトで明け暮れてしまった 

GWでした(*'-'*)エヘヘ

でも とっても充実した中身の濃いお休みだったね、って話してます^^

主人は会社にいた方がラクだ!って言いうくらい

朝早くから夕方まで よく働いてくれました^^*

 

 

。.:*・゚☆.。.:*。.:*・゚☆.。.:* 

 

 

GW中 唯一のお出掛けDAYは 5月1日^^

この日は 朝早く起きて 八景島の近くの海の公園へ

潮干狩りに行ってきました。

 

なんと!朝4時半起き!!

一昨年は 7時に到着しても 駐車場がどこもいっぱいで

遠くに停めるしかなかったんですよね^^;

その苦~い経験を思い出し・・・

今回は 6時に到着~!

 

やったっ!!

P1350888.JPG

一番近い駐車場に 停める事が出来ました^^

それでも すぐに満車になってましたが・・・( ̄Д ̄;)

 

ただ・・・

この日の干潮時刻は 12時頃^^;

潮が引き始めるのだって10時頃だろうし

それまでの間 どうしてようか?と思っていると・・・

他の方々は荷物を持って

みんな続々と海に向かうではないですか!

 

こんな時間から どうするんだろう?

なんて思いながらも

偵察(笑)がてら 主人と二人で海までお散歩して来ました^^

ruka.:*は眠くて眠くて・・・ 車でお留守番~^^;

P1350831.JPG

朝6時の海岸なのに・・・ 

こんなにたくさんの 人 ・ 人 ・ 人 ~っ!!

もうすでに たくさんのターフ(?)が 並んでました^^;

みなさん、力の入れようが違い過ぎるぅ~!!

 

私達も あわてて場所取りをしましたよ^^

P1350842.JPG

って言っても  ↑↑こんなに こじんまりと・・・ですが(笑);

 

P1350861.JPG

 

ruka.:*も 8時半ごろには海岸にやってきて

浅瀬で アサリ拾いスタート^^*

P1350964.JPG 

P1350905.JPG

 

この日は天気が良くても 海水はすごく冷たい!!

でもでも 風が吹くと メチャクチャ寒~くなるので

海の中にいた方が

暖かく感じてしまうくらいでしたよ・・・( ̄Д ̄;)

 

でも。 その寒さにもめげず

我が家3人はアサリ採り、思う存分満喫しました^^

 

あまりに体が冷えて 寒くて、30分ほど休憩したものの。。。

アトは2時半まで ずぅっと海水に浸かりっぱなしでした!

P1360001.JPG

↑↑の写真は 寒さをしのぐ為に 暖かい砂に 埋もれてるトコロ・・・

あったかいお茶を持ってきてて ホントに良かった!!

 

 

P1360010.JPG 

一昨年は 不作(?)で 3人で頑張っても 

一回分のお味噌汁分しか採れなかったんですが・・・^^;

今年は 大満足の大きさ&量を

採る事が出来ましたよ(*⌒o⌒)b

 

体はすっかり ガタガタになっちゃったけどね^^;

一人2kg という約束があるので

大きいものだけを より分けてきても・・・

こんなにいっぱい!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

P1360038.JPG

↓↓↓↓↓↓↓↓

早速砂抜きして 次の日から

アサリ三昧しましたよ^^♪

P1360130.JPG

アサリの酒蒸しと・・・

P1360167.JPG

アサリの味噌汁・・・ 

P1360196.JPGP1360224.JPG

アサリの炊き込みご飯^^♪ 

P1360432.JPG

春キャベツとアサリのパスタ~♪

 

 たっぷり使っても まだまだ食べきれず^^;

残りのアサリちゃんは しっかり冷凍しました^^*

 

 

ruka.:*は もう中2だし そろそろ嫌がるかな?

と思いきや・・・

メチャクチャ楽しんで いい顔してました^^*

 

この分なら来年も 行けるかな?^^

・・・とポツリと主人・・・(*'-'*)エヘヘ

 

みんな大満足の

とっても楽しい一日になりました.:*.゜☆

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月11日 23時12分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[お出かけ.:*.゜☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   とらら333 さん
こんばんは~!!

楽しんできましたね^^

潮干狩りが出来るくらい、暖かいんですねぇ。
こちらは、まだ桜が咲いていないんですよ。
例年より、気温が低いです。

女の子って、一緒にいると恥かしい親だったら、一緒に出かけないと思うんです(私がそうでした)。
大声で、名前を呼ばれたり・・ね^^;
あれは恥かしかったなぁ。 (2010年05月12日 00時37分02秒)

いいですね~(*^^*)   かにゃかにゃママ さん
遊びと実益を兼ねて、朝4時から頑張りましたね~(*^^*)
アサリ三昧で健康もばっちり(^_-)
そうか~湘南は潮干狩りも命懸けなんですね(;o;)
わが家はちょっと浜に行けばいつでも拾えるんですけどね(^_^;)
都会の情報も貴重です…ありがとう(^∧^)
かにゃかにゃママは娘のところにきて…犬に咬まれた右手が骨折していたことが判明(T_T)
東京の医者はやっぱりいいわ…(笑)
これだけレベルが違うと…地方に研修医が不足するわけだわ…と予定外の納得をしています(--;)

(2010年05月12日 10時42分08秒)

Re:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   *an-an* さん
こんにちは~♪
潮干狩り、私は子供の頃に家族で行った記憶があるのですが、息子は経験させておりません(笑)。
とにかく、今年のGWは時間がなかったので^^;。
1回くらい、経験させてあげないといけませんね!


でも大人になっての潮干狩りって、腰にきそうですね^^;。それでも食材のために頑張ってしまいそう♪

アサリのパスタが食べたい~っ><!!!本当に空への想いさんのお料理はどれもおいしそうです。

↓その後、フランネルはどうなりましたか?
ウチの去年からのフランネルもツボミの状態が長かったのですが、ちょっと前に下の方の黄色い葉っぱとかを全部取り除いたらその2日後からどんどん咲き始めました!
結局、私のお手入れが悪かったと分かりました^^;。

そう!新しく買ったフランネルと一緒に植えてるブルーデイジー、元気に咲いてくれてますよ^^。 (2010年05月12日 15時28分35秒)

Re:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   せいじ(´▽`*)。 さん
こんばんわ♪
海の公園...子供が小学生の頃1回潮干狩りに行きましたよ~。そんな朝早くには行きませんでしたが...(^_^;)
それにしてもたくさん取って来ましたねー。
どの料理も旨そうで、(;゚д゚)ァ.... また(´ρ`)が...。
その中で特にビビッと反応してしまったのが、アサリのパスタ。ボンゴレビアンコ~♪大好物です。
俺も1回だけ作ったことがあります。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kutabireoyaji/diary/200903110000/

GW中は庭仕事に潮干狩りで、旦那さん腰大丈夫でしたか?
俺も庭の手入れを2日程やりましたが、案の定腰にきました。(´▽`*)アハハ

(2010年05月12日 20時58分57秒)

Re:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   sakura*michi126 さん
こんにちは^^
rukaちゃん、とてもイイ笑顔してますね!楽しそう^^
潮干狩りで とてもたくさんのあさりが採れたんですね~^^あさり三昧、本当に美味しそう♪♪
うちはここ2~3年は行っていないので、空さんのお写真を拝見して また行きたくなりました♪
でも娘は高校生だから、誘っても行かないだろうな…主人と2人で…というのも何だか楽しくなさそうだし^^;
空さんファミリーとなら楽しそう^^♪ 次回は是非~!^^ (2010年05月14日 14時11分23秒)

Re[1]:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   ☆空への想い☆彡 さん
とらら333さんへ.:*.゜☆

こんにちは♪

GW中にみんなで出掛けたと言えるのはこの日だけでしたが、みんな楽しめてオマケに大漁で(?!)良かったです^^

北海道はまだ桜が咲いてないんですか?!それは寒いですね~( ̄Д ̄;)早くお花見の季節になってくれるとイイですネ(uωu人)

いまだに何とか嫌がらずに一緒にお出掛けしてくれるのは 娘が一人っ子だから、だと思います^^;
でも、そろそろそれも難しくなってきてる気が…(。・´з`・)トホホ
とららさんは、思春期の心の葛藤や成長をきっちり越えて来てるんですね~^^*
私は反抗期らしいものがなくて大人になっても父や母とお散歩したりしてました…^^;ホントに親にべったりで…相当甘えん坊だったのかも(。・´з`・)グスン; (2010年05月14日 17時54分22秒)

Re:いいですね~(*^^*)(05/11)   ☆空への想い☆彡 さん
かにゃかにゃママさんへ.:*.゜☆

はいっ*^ー^*☆♪
遊びと実益を兼ねて しっかり楽しんできました~^^*

海の公園は横浜にあるんですが、無料でアサリを1人2kgまで持ち帰れるので いつもGWは戦場ですね…(ヘ´ー`;)エヘヘッ
鎌倉の海でも小さい頃はよく勝手に潮干狩りしてましたが、あの汚れた海のアサリは食べたくないと主人が言うもので…今はすっかり鎌倉の海には行かなくなっちゃいました^^;
かにゃさんちのお近くの海は綺麗なのでしょうね♪♪6月ぐらいまでは潮干狩りできるから楽しめそうですね~^^*

えぇ???犬に噛まれちゃったんですか!!!
それも骨折まで…(>人<;)
訪問をちょっとご無沙汰している間に 大変な事になってらしたんですね!!
大丈夫ですか?娘さんの所にまた行ってらっしゃるってコトは、お元気ってコトなのかしら…
右手が使えないとホントに不便だし…くれぐれも無理だけはなさらないでね(uωu人)
そんな大変なコトになってらしても、娘さんのサポートに行かれるとは…さすが かにゃさん!!母の鏡です^^*  (2010年05月14日 18時14分58秒)

Re[1]:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   ☆空への想い☆彡 さん
*an-an*さんへ.:*.゜☆
こんにちは~♪
そっかぁ^^潮干狩りデビュー、息子くんはまだでしたか^^
確か6月ぐらいまでは潮干狩りできるようですから、是非是非*an-an*さんファミリーも行ってみてください~^^*
もうちょっと暖かくなれば 息子クンも海パン姿で自慢の泳ぎも披露できるしねっ♪♪きっときっと、楽しいですよ~o(*^▽^*)o~♪

そうそう^^;親2人はすっかり足腰にきてしまってました(>人<;)それでも、夢中になってしまうのは~もちろん食材GETのため~(ヘ´ー`;)エヘヘッ
あまりに頑張りすぎたからか実は次の日、私は頭痛がひどくて(冷えた?)、庭仕事の合間に横になってたんですよね…
そしたら娘と主人とで、なんと!!↑↑のアサリの炊き込みご飯、作ってくれたんです^^*おかげで、とっても美味しい夕飯にありつけました^^

フランネル、やっと昨日から大きな花3つ、咲いてくれました~^^
あっ!そうかも~♪
*an-an*さんのおっしゃるとおり、私も数日前に枯れた下葉を取り除いたから咲いてくれたのかも^^*
ブルーデイジー、フランネルと寄せ植え出来るんですね^^*すごく可愛いから、私も真似っこさせてもらおうかしら~♪( ´艸`) ウフフッ





(2010年05月14日 18時50分56秒)

Re[1]:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   ☆空への想い☆彡 さん
せいじ(´▽`*)。さんへ.:*.゜☆

こんばんわ♪
以前、せいじさんも海の公園で潮干狩りされてたんですね~♪♪
大学生の息子さんが小学校の時、というと何年前なのかな~^^うちも娘が幼稚園の頃から毎年のように行っているので、お会いしてたかもね~♪( ´艸`) ウフフッ

アサリのパスタ、またしてもせいじさん、作ってましたか~!!^^*
ボンゴレビアンコ、美味しいですもんね♪♪後程、腕前を見せてもらいにうかがおうっとo(*^▽^*)o~♪

せいじさんも庭シゴト、頑張ったんですね~^^*
そうそう^^;主人も私も足腰、肩がガタガタになりました~(ヘ´ー`;)エヘヘッまだいまだに完治してましぇ~ん(>人<;) (2010年05月14日 19時21分42秒)

Re[1]:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   ☆空への想い☆彡 さん
sakura*michi126さんへ.:*.゜☆

こんばんは♪

娘も中2になったから、潮干狩りなんか行かない!って言うのかと思いきや、メチャクチャ楽しんでました~♪( ´艸`) ウフフッ
寒くなかったら浅瀬で泳いでいたかも~ってくらいエンジョイしてましたョ^^この分なら来年も行けるかな…^^*

娘さん、高校生活はいかがですか?
そっかぁ、さすがに高校生ともなると潮干狩りは行きたがらないですかね…
あっ!でも女の子同士で採ってる若い子達はいたので、誘ってみたら案外一緒に行くって言ってくれるかも^^ですよぉ^^*
うちも 娘に拒否られたら2人で行く? って主人に言われたんですが…なんかそれはNG…って気がしました(ヘ´ー`;)エヘヘッ
近い将来、そんな日がやって来るのね…主人と仲良くしとかなくちゃ、って思いました…(笑); (2010年05月14日 19時46分21秒)

Re:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   salon de cosmos さん
こんばんは~☆
ご無沙汰してしまってごめんなさいね。

楽しい様子がこちらまで、伝わってきますよ~~♪
早起きしたかいがありましたね。
早起きは三文の徳ですよね~。
お料理もおいしそうです。。。食べたいわ~。

子供は、YMCAに入れていたので、
潮干狩りは、行ったことあるんですが、
私は、行ったことがないんです。。。
子供ももう大きいので、
子供同士で、バーベキューしたりしているみたいですよ~。
(2010年05月15日 20時35分24秒)

Re[1]:GWのコト~潮干狩り.:*.゜☆(05/11)   ☆空への想い☆彡 さん
salon de cosmosさんへ.:*.゜☆

こんばんは☆
お返事が遅くなってしまって ごめんなさい(>人<;)

早起きは ホントに徳がいっぱいですね~^^*
おかげで、たっぷり旬の味がいただけました^^
料理は定番の物ばかりですが、自分達で採ってきたからか、やっぱり一味違いましたよ(*'-'*)エヘヘ

cosmosさんは潮干狩り、行かれた事ないんですね^^
お子さんは今でも海岸でバーベQされるなんて、アクティブですね~♪♪
機会があったら是非行ってみて下さいね~♪♪きっときっと、楽しいですよ~o(*^▽^*)o~♪ (2010年05月18日 22時04分59秒)


© Rakuten Group, Inc.