953242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

バラの2番花  黛… New! dreamroseさん

あい変わらず! 花は… New! だいちゃん0204さん

季節の花 オオカモ… himekyonさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011年03月21日
XML

先週の火曜日は、定期のメンタルクリニックの診察日だった。

仕事は定時に終わり、駅まで歩いて行き地下鉄に乗った。計画停電のせいか地下鉄も8割近くの運行だったのに、電車内はガラカラ。

メンタルクリニックの待ち時間は5分ほどで済んだ。

主治医としばらく震災のことで話をした。

「精神科の患者さんてこんなときどうなるんでしょうか。お薬もなくてどうやってすごすのでしょうか?」

主治医はしばらく考え込んだまま、答えなし。

しばらくして、「東京で起こったらまず生きられないね」と短めな返答。

エッ、精神科の先生が乱暴な返答だわね。

「2週間だと診察前に震災に遭ったら、不眠が続いてしまいそうで心配です」と続けると、

「もうすぐ4週間に一回で済むようになるから」ですって。

そういうことを言いたいのではないんだけれどな。

 

阪神淡路大震災の時、精神科の患者さんはどう対処したのだろうか。

そして今度の震災で、メンタル系の患者さんはどうしているのだろうか。

どなたかご存知の方、ご教示くださいませ。

福寿草1.jpg

 福寿草、今頃咲くのですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 15時00分57秒
コメント(11) | コメントを書く
[メンタルクリニックの定期診察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.