1125595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Yuziの日々

Yuziの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yuzi

Yuzi

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

衝撃だった** New! cooくぅ*さん

熟女とて華やかに♪ New! たくちゃん9000さん

[6/14] この時期 大… New! ちゃおりん804さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

Comments

灯里☆@ Re:今日も一日在宅(05/12) 久し振りです。私も同じです。久しぶりに…
ちゃおりん804@ Re:今日も一日在宅(05/12) こんにちは! 6度。。。は、かなり寒いで…
cooくぅ*@ Re:今日も一日在宅(05/09) こんにちわ^^ お久しぶりです。 気候も…
たくちゃん9000@ Re:今日も一日在宅(05/04) Yuziさんお久しぶりです。 しばらく更…
ローズコーン@ Re:今日も一日在宅(05/02) 私も大きなデスクトップが不調だったので…
2019.08.18
XML
カテゴリ:旅行
今日の最高気温は35度。最低気温は25度。晴れ。
今日も暑いです。

さて仙台旅行の続きです。
旅の楽しみの一つはおいしいものを食べること。
娘がネットで色々調べて候補はいくつかあったようですが・・・・。

青葉城址からの帰り道、一軒の小さなお店の店先のお品書きに「おくずがけ」というのがありました。
娘がネットで調べてみると郷土食とありました。
「じゃぁ食べてみよう」ということになり、そのお店に入りました。
出てきたものは
     
           おくずがけ
玉ふがいっぱい。
その下には里芋、ニンジン、ゴボウ、干しシイタケ、油揚げ茄子など野菜と素麺。
だしが効いた汁(醤油味)がとてもやさしい味でおいしかったです。
調べてみると仙南地方の郷土食とのこと。麺は白石温麺だそうです。
娘がすごく喜んで、今回のヒットだと言っていました。
ガイドブックには載っていなかったようですが、これこそ隠れた味というのでしょうね。
今回は食べ歩きの時間がなかったですが、思いがけずおいしいものに出会いましたスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.18 15:32:48
コメント(3) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.