1557823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

東京都昭島市・開業社労士のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SRきん

SRきん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

自己採点結果(2級… かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん

Comments

SRきん@ Re[1]:バタバタの三連休です(10/08) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:バタバタの三連休です(10/08) 天乃屋の歌舞伎揚、最高です!
SRきん@ Re[1]:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) かずさのサムライさんへ コメントありがと…
かずさのサムライ@ Re:社労士懲戒処分の公表がありました(03/19) 手続き業務はほぼ電子申請でやっています…
SRきん@ Re[1]:常に事業の見直しは必要です(10/01) かずさのサムライさんへ ありがとうござい…

Headline News

May 12, 2024
XML
カテゴリ:腎臓がん記録

おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。

 

11日は保険請求用の診断書ができたそうなので取りに行く段取りでしたが、中央線が人身事故で止まっているというニュースが流れてきました。今回は、予約していないから良いですが、予約してあったら大変です。自宅から徒歩、自転車で行ける病院へ転院して良かったです。再開の情報を入手して、少し遅めに出発したところ、中央線はそれほど混んでいませんでした。土曜日を狙った理由は、駅からバスで、バスの経路に学校数校、役所の前があるので、平日はバスが混みます。土曜日は空いているので、こちらの方が良いです。

病院へ行くと、相変わらず激混みでした。私は文書課へ行き、診断書をゲットしてきました。そのまま、すぐに来たバスに乗ったので、まだ帰る人は少なく、バスは空いていました。この病院は、これで再発とかないといかないと思います。診察券も置いている財布へ移動させます。そのまま事務所へ行き、用意してあった、私の請求書と診断書を合わせて、保険会社へ発送しました。今回は金額が、大きいので時間が掛かりそうです。

事務所の掃除と給与計算を少し行いました。日曜日も業務を行うので軽めにしました。あるお客様からのご依頼で、打ち合わせのたたき台になるものを探していました。


話題は変わりますが、 

ツイッターのタイムラインに流れてきた「トヨタ事技系職場における7つのムダ」

1 会議のムダ

「決まらない会議」、「決めない人も出る会議」を開催していませんか?

2 根回しのムダ

自分の安心のために、全員に事前回りをしていませんか?

3 資料のムダ

報告のためだけに資料を作っていませんか? A4A3一枚以上の資料を準備していませんか?

4 調整のムダ

実務で調整していても進まない案件を、「頑張って」調整しようとていませんか?

そういった案件は、すぐに上位に相談しましょう。

5 上司のプライドのムダ

自分に報告がなかったという理由だけで、「私は聞いていない」と言っていませんか?

上司がこう言うと、根回し資料のムダが発生します。情報は上司自ら取りに行きましょう。

6 マンネリのムダ

「今までやっているから」という理由だけで、続けている業務はありませんか?

7 「ごっこ」のムダ

事前に練ったシナリオどおりのシャンシャン会議をしていませんか? 

決めようとせず、その周辺ばかりをつつくことで議論した気になっていませんか?

 

会社員時代を思い出します。

今もダラダラ会議をしているのか分かりませんが、説明が長い人、資料が多い人ががんばっているというつまらない評価の仕方をしていた気がします。「報告がない」と考課者面談でいいますが、不足を感じるのなら聞きに行くのが上司でしょ?と思っていました。だから、子会社へ転籍したのでしょう。他の項目も思い当たるものがあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2024 10:50:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[腎臓がん記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.