397245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社会保険労務士 あいのつぶやき

社会保険労務士 あいのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森村愛

森村愛

Favorite Blog

ハチ3種を一度に見… New! doziさん

Linuxシェルコマンド… つつみくんさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

シミュレーション仮… まっつ0408さん

憲法記念日 しょうちゃん堂さん

社会保険労務士の仕… t-3000さん
日々雑感..季風音… ララ2005さん
経営事項審査コンサ… 経審コンサルタントさん
笑み社労士事務所発… 笑みofficeさん
浜松市でがんばる社… やまざん3さん

Comments

よっぺ@ Re:リング状の痣(02/08) 私も前々から気になっていたのですが脇の…
匿名です@ Re:リング状の痣(02/08) そのアザは何でしたか? 最近私にも同じア…
ララ2005@ Re:Facebookの登録(03/02) 私も勧誘のメールをいただいておりますが…
ララ2005@ Re:メルマガ(03/10) おはようございます。 私もメルマガを発…
森村愛@ Re[1]:中馬のおひなさん(02/26) ララ2005さん、こんにちは。 この時期…

Freepage List

Category

2009/04/11
XML
カテゴリ:社労士
本日はA大学同窓の社会保険労務士でつくっている会の勉強会でした。
これまでも多くの事業所が活用をしてきている中小企業緊急雇用安定助成金ですが、頻繁にその制度が修正されてきて、ようやく落ち着いてきたと思われます。
これまでの申請経験などを踏まえての情報交換は大変有意義でした。
しかし、この助成金は急激に利用事業所が増えたために、その審査は甘く、現在ではほとんどノーチェック状態、フリーで受付が行われてきているような状態です。
今はいいのですが、景況が収まった後、一定の時期に会計検査院の調査が行われる可能性は否定はできません。条件を満たさないとその時点で判断され、受給した助成金の返還を求められるような事態になったら今度はその時点で事業所の存続の危機が生じるかもしれません。
審査がいい加減だから適当に出しておけというような申請はないように注意しておく必要があると思います。
どうもヤクザまがいの「事業所」の申請も多いという話も聞きましたので、後の調査の可能性は決して否定はできないところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/11 10:14:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[社労士] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.