|
このブログは外国人の方の在留資格(ビザ)申請業務を専門とする
テーマ:★資格取得・お勉強★
カテゴリ:資格・検定
![]() ◆マズロー(Maslow,A.H.) 欲求階層説: ①生理的欲求,②安全の欲求,③所属と愛情の欲求,④自尊と承認の欲求,⑤自己実現の欲求 ◆アルダファ(Alderfer,C.P.) ERGモデル:存在欲求(Exisistence),関係欲求(Relatedness),成長欲求(Growth) 「人間には欠乏欲求と成長欲求がある」 ◆ハーズバーグ(Herzberg,F.) 2要因説 動機づけ要因 達成,承認,仕事そのもの,責任,昇進,成長 充足が長期間の満足と動機づけをもたらす 衛生要因 会社の制作・経営,監督技術,給与,上司との対人関係,作業条件 十分に満たされれば不満を予防するが、満足はもたらさない ◆マクレランド(McClelland,D.C.) 「職場における社会的欲求が動機づけを高める」 社会的欲求=親和欲求,権力(支配)欲求,達成欲求 「しかし、高すぎる達成動機は自己実現を阻害する」 岡田昌毅『働くひとの心理学』ナカニシヤ出版(2013)p.23-p.27
国家資格キャリアコンサルタント試験(第19回)問7
Last updated
2023.01.22 16:27:53
コメント(0) | コメントを書く |