398705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社会保険労務士 あいのつぶやき

社会保険労務士 あいのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森村愛

森村愛

Favorite Blog

竹から付き出した竹… New! doziさん

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

Linuxシェルコマンド… つつみくんさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

社会保険労務士の仕… t-3000さん
日々雑感..季風音… ララ2005さん
しょうちゃん堂読書… しょうちゃん堂さん
経営事項審査コンサ… 経審コンサルタントさん
笑み社労士事務所発… 笑みofficeさん
浜松市でがんばる社… やまざん3さん

Comments

よっぺ@ Re:リング状の痣(02/08) 私も前々から気になっていたのですが脇の…
匿名です@ Re:リング状の痣(02/08) そのアザは何でしたか? 最近私にも同じア…
ララ2005@ Re:Facebookの登録(03/02) 私も勧誘のメールをいただいておりますが…
ララ2005@ Re:メルマガ(03/10) おはようございます。 私もメルマガを発…
森村愛@ Re[1]:中馬のおひなさん(02/26) ララ2005さん、こんにちは。 この時期…

Freepage List

Category

2009/06/28
XML
カテゴリ:PC
最近ではいつも手元にあるE30HTですが、このマシンをどうしたこうしたという話題はあまり書くことができません。
多少新たなアプリを入れたとかどうかという程度で、自分にとってのPCの使用法など大型のマシンでもノートでも、そしてこういった小物でもほぼその使用方法、活用法は固まってしまっています。
かつて、あれは1993年12月のことでしたが、地元では入手できなかったので、大阪・日本橋まで買いに出かけたHP100LX、このマシンを手に入れたときは本当に感動をしたものでした。
こんな小さなマシンで通常のPCとしての動作を完璧にこなせてしまう。
当時はまだDOSのアプリをメインで使っていた時代でしたので、HP100LXだけで何でも間に合ってしまうというような時代でした。
いまでもまだ机の傍らに置かれているHP100LXですが、あの当時と現在では本当に大きな時代の変化があったのだと両マシンを見比べて本当に思います。
これから先の変化よりもこれまでの変化の方が実感としては大きいのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/28 10:46:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.