398660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社会保険労務士 あいのつぶやき

社会保険労務士 あいのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森村愛

森村愛

Favorite Blog

竹から付き出した竹… New! doziさん

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

Linuxシェルコマンド… つつみくんさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

社会保険労務士の仕… t-3000さん
日々雑感..季風音… ララ2005さん
しょうちゃん堂読書… しょうちゃん堂さん
経営事項審査コンサ… 経審コンサルタントさん
笑み社労士事務所発… 笑みofficeさん
浜松市でがんばる社… やまざん3さん

Comments

よっぺ@ Re:リング状の痣(02/08) 私も前々から気になっていたのですが脇の…
匿名です@ Re:リング状の痣(02/08) そのアザは何でしたか? 最近私にも同じア…
ララ2005@ Re:Facebookの登録(03/02) 私も勧誘のメールをいただいておりますが…
ララ2005@ Re:メルマガ(03/10) おはようございます。 私もメルマガを発…
森村愛@ Re[1]:中馬のおひなさん(02/26) ララ2005さん、こんにちは。 この時期…

Freepage List

Category

2011/01/29
XML
カテゴリ:雑記
年金・保険カード1枚に…社会保障・税に共通番号
YOMIURI ONLINE

 政府・与党社会保障改革検討本部(本部長・菅首相)は28日、「社会保障と税の共通番号制度」の実務検討会を開き、共通番号制度を2015年1月に導入する方針を決めた。
<以上、引用終了>

かつて猛反対をした「国民総背番号制度」との兼ね合いをどう見ているのですかねぇ。
その流れを受けている方たちが多くいるのではないかと思うのですが、民主党。

私としては「国民総背番号制」に反対する立場ではありませんので、本当に一本化するのであれば、「住民基本台帳カード」との統合も考えて頂きたいと思います。社会保険カードができて所得税情報も統合させても、「住民基本台帳カード」との統合がないと意味はありませんし、すべて統合させていくことによって国民にとって使いやすいものになると考えます。同じようなものを何枚も持たせないでほしい。

ただ、このカードの実務責任者が与謝野なる者が取り仕切るということになるとそれだけでまったく信頼が失われるというものです。そもそもの人間性に問題があると思われる者にこういう仕事を託すというだけで現政権のダメさ加減が伺われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/29 06:43:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.