246537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お天気主婦の開運生活術

お天気主婦の開運生活術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.08.23
XML
カテゴリ:お天気主婦の日常
いよいよ、舞台公演です。

本業「舞台照明」なのに

演出から

「舞台照明一本より、役者やってる方が脚本読みこむよね」

という、若干自覚ありの指摘をいただいている

私も、なんちゃって舞台役者として、出演している舞台公演です。





いよいよ本番なのですが

今私の「重い」テーマになっているのが

いかに力を抜くか

ですね。

一生懸命やると、観ている方も力が入って

笑えない

っていう「あちゃー。」な事になってます。

私、没頭したり、頑張る事は出来ますが

力を抜く

が出来ない事に気が付きました。

あれ、これ、最近の読書テーマの「ゆるむ」にも近いですね。

力を入れるは簡単なんですよ。

意識すればいいだけなんだから。

意識をして力を抜くと

抜きすぎて「ぼーっと」なるんですよ。

つまり、セリフや動きのテンポが悪くなるんです、私の場合。

あー、加減が、加減がわからない。

日常ではやってるはずなんですよ。

だって、24時間、力(意識)が入りっぱなしって、疲れるから。

日常では、適度に力を入れ、適度に力を抜いているはずなんです。

それを、舞台の上で、

「意識的」に力の入れるところと抜くところをつくる

って事が出来ない・・・。

これって、どうにかなるのか!?

というもう「どうしようもない」状況に追い込まれています。

でもね、やっぱりやるからには

出来るようになりたい!

のですよ。

そして、足掻くのですが、足掻くからこそ力が入るという・・・。

もうこの堂々巡り。

これは、解決するのか???





その顛末が気になるようでしたら、観劇お願いいたします。

結局、言いたかったかった事はソコなのね。


おかげ様。日々の生活に感謝を。

***月のリズム月 2019/08/23 23:35~ 月は「ふたご座ふたご座」にかかっています***

自宅周囲にどんな施設があるのか
どんなお店があるのか
ふらっと出かけて行ってみましょう。
近くは意外に見えていないもの。
遠くに出かける事だけに価値があるわけではありません。
近くにある「良いもの」を見つけてみましょう。

次の月のリズム 2019/08/26 06:06~ 月は「かに座かに座」にかかります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.07 17:10:22
[お天気主婦の日常] カテゴリの最新記事


PR

Category

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

***プロフィール***
ニックネーム:
おねえ(ゆーこ)
特徴:
どこにでもいる兼業主婦
これでも3児の母
最近高齢出産しました。
長男との年齢差なんと18歳!
性格:
空気読めない(疲れるから)
物事深く考えない(疲れるから)
熱しやすく冷めやすい(改善努力中)
趣味:
*なんちゃって舞台女優
(すでに約25年アマチュア劇団に所属してます。舞台照明スタッフ中心で活動していたのに、最近役者もしています)劇団芋の華
*占い全般
 月のリズム(高名な占い師になったつもり(妄想))
 陰陽五行占い(自作占いを試行錯誤中)
*読書
(文学小説、専門書以外はジャンルを問わず、自己啓発本は大好物。最近、ネットノベルで面白い小説が見つかると日付を忘れる)
*日経平均ウォッチ
(専門家になったつもりで小賢しくごちゃごちゃ考える事が面白い)
*美容関連
(お金をかけず、無駄かと思いながらも足掻く事が好き)

Archives


© Rakuten Group, Inc.