247537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お天気主婦の開運生活術

お天気主婦の開運生活術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.10.30
XML
カテゴリ:お天気主婦の日常
ソーラーシステムをつくってみました。

考えてみれば、私の本業は機械設計。

旦那の仕事は、電気設計(電気工事士の資格も持ってます。)、ソフト設計。

ふたりでやれば、ちょっとした機械はできちゃうね。

という事で、

「ソーラーを作ってみようか。」

という事になりました。

やっぱり最近の日本の災害の多さを考えると「電気」って大事ってなりましたし。

マンション住まいなので、設置はベランダに置けること。

強風が吹くたびに片付ける事は面倒なので、常時設置型。

台風で飛ばされたら目も当てられないし、取り付け環境大事。

もちろん、強風などにさらされても大丈夫なように、装置強度をもたせること。

ちょっと、頭にかすめたのが「売れないかな?」っていう商売根性と。



いやー、かなりいい出来じゃないかと。

機械設計としては、駆動系が無いので簡単なんですよ。

サイズもベランダジャストサイズで、機械的にとってもスマート!

というか、カッコイイ!

メカってロマンだわー。(すいません。機械大好きなんです。)

組み立てには、長男も参加しました。

進路で色々悩んでいたようですが、

機械設計の分野にしてみようかと言い出したので、なんかその道の先輩としては嬉しいかな。

ソーラーシステムの発電量は600W。

扇風機は問題なく動きました。

でもね、600Wって意外に小さい。

年間の浮くコストで言えば1万円もいかないのですよ。

この1万円を浮かすために、電源をアレコレいじることがめんどくさくなりました。

典型的な作って満足パターンです。

おまけにこれを作るのに材料費25万円弱かかりました。

(ソーラーパネルがAmazonで買えることに私今回驚き!)

でもね、25万円弱・・・。

強度や機能など、もろもろ考慮した上の材料費だから

大量生産しない限り安くなることはない。

もろもろの組み立て費用や管理費用を考えて売値を考えたら需要無いね。

電気代で元を取るなんて不可能だから。

非常電源としての価値として、どれだけの金額を許容するかって考えた時に

大量生産品でもないし

原価率50%で考えても売値は50万円。

50万円オーバーの金額だと誰も買わん。

少なくても私は必要ないって思う。

まあ、600W発電常時設置型でこの金額だと普通に買うより安いと思うけどね。

いや、正確にはこんなもの世の中に売って無い。

コストが合わないから、誰も作ろうって思わないだろうね。

まあ、マンション設置だとこれが限界かな。

もう「防災用品」という事にしておこう。

結論、高価な趣味にはしってしまっただけの話になりました。

正確には、売り物になるかどうかの確認の意味も兼ねてるから

十分仕事の一環だい!(そういう事にしておこう。)

ちなみに、ベランダに置いて部屋が暗くならないのかという問題は

ありませんでした。

すだれ位の光はこの太陽光パネルがあっても入ってきます。

意外でした。

元々ソファの為閉めきっているので

住環境的に全く気になりません。


おかげ様。日々の生活に感謝を。

***月のリズム月 2019/10/30 05:30~ 月は「いて座いて座」にかかっています***

「自由」には、責任が存在します。
誰かに依存した「自由」は、「自由」ではありません。
誰かに「自由」にしてもらっているだけです。
その誰かがいなくなると崩れてしまう「自由」です。
自分で立つ
「自由」とは、そのうえで言える言葉です。
自分で立てていない「自由」なら、
それは「感謝」でしかありません。

次の月のリズム 2019/11/01 11:39~ 月は「やぎ座やぎ座」にかかります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.30 21:40:43
[お天気主婦の日常] カテゴリの最新記事


PR

Category

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

***プロフィール***
ニックネーム:
おねえ(ゆーこ)
特徴:
どこにでもいる兼業主婦
これでも3児の母
最近高齢出産しました。
長男との年齢差なんと18歳!
性格:
空気読めない(疲れるから)
物事深く考えない(疲れるから)
熱しやすく冷めやすい(改善努力中)
趣味:
*なんちゃって舞台女優
(すでに約25年アマチュア劇団に所属してます。舞台照明スタッフ中心で活動していたのに、最近役者もしています)劇団芋の華
*占い全般
 月のリズム(高名な占い師になったつもり(妄想))
 陰陽五行占い(自作占いを試行錯誤中)
*読書
(文学小説、専門書以外はジャンルを問わず、自己啓発本は大好物。最近、ネットノベルで面白い小説が見つかると日付を忘れる)
*日経平均ウォッチ
(専門家になったつもりで小賢しくごちゃごちゃ考える事が面白い)
*美容関連
(お金をかけず、無駄かと思いながらも足掻く事が好き)

Archives


© Rakuten Group, Inc.