247482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お天気主婦の開運生活術

お天気主婦の開運生活術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.10.24
XML
生後11ヵ月。

後1か月で1才という状況に、時間が経つのは早いですねぇ。

三男はこの1か月で、

その場で立つ

が出来るようになりました。

まだ、一歩は出ないようなので

歩けるのは、1才ごろですかねぇ。

そして、相も変わらす、周囲に愛嬌を振りまいています。

これは、このまま人見知りをしないまま、大きくなるのですかねぇ。

おむつ無し育児の方は

先月とあまり進展は無いです。

1日数回の尿はおまるで取れるけど、ウンチは無理・・・。

まあ、1日数回でも、おむつの節約にはなっているので

それなりに成果は出ているのかな・・・。

まあ、可愛いから、いいか。(親ばかですから。)

あと、食事が結構いろいろなものが食べられるようになってきました。

おまけに、三男食べる事が大好き。

ぽっちゃり道を突き進んでいます。

このまま、食べる事にどん欲に進のか

長男次男の様に

太るのは嫌だと、食べ過ぎる事にブレーキをかけるようになるのか。

どっちなのでしょうねぇ。

ちなみに、夫はこの間健康診断で

「そろそろ真剣に痩せませんか?」

って言われたそうです。

私や長男次男の体型を考えると

体質的に脂肪をため込みやすい上に

加齢による代謝低下に伴う肥満だろうから

ちょっとやそっとのダイエットじゃどうにもならないだろうし

胃袋取るという方法もあるよって言われたらしいけど

夫の場合、胃袋が小さくなっても、

痩せにくいと思うけど・・・。

おっと、脱線。

三男が夫の体質を遺伝していたら

かわいそうだなとは思うけど

食べてる姿が可愛くて、つい食べさせてしまうこの状況が

やっぱり問題かもしれない

どうしたものやら・・・。


おかげ様。日々の生活に感謝を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 13:28:27
[高齢妊娠/出産/子育て] カテゴリの最新記事


PR

Category

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

***プロフィール***
ニックネーム:
おねえ(ゆーこ)
特徴:
どこにでもいる兼業主婦
これでも3児の母
最近高齢出産しました。
長男との年齢差なんと18歳!
性格:
空気読めない(疲れるから)
物事深く考えない(疲れるから)
熱しやすく冷めやすい(改善努力中)
趣味:
*なんちゃって舞台女優
(すでに約25年アマチュア劇団に所属してます。舞台照明スタッフ中心で活動していたのに、最近役者もしています)劇団芋の華
*占い全般
 月のリズム(高名な占い師になったつもり(妄想))
 陰陽五行占い(自作占いを試行錯誤中)
*読書
(文学小説、専門書以外はジャンルを問わず、自己啓発本は大好物。最近、ネットノベルで面白い小説が見つかると日付を忘れる)
*日経平均ウォッチ
(専門家になったつもりで小賢しくごちゃごちゃ考える事が面白い)
*美容関連
(お金をかけず、無駄かと思いながらも足掻く事が好き)

Archives


© Rakuten Group, Inc.