247470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お天気主婦の開運生活術

お天気主婦の開運生活術

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.12
XML
カテゴリ:ネットノベル


ネットノベルです。

疲労困憊の子爵サーシャは失踪する 〜家出先で次期辺境伯が構ってきて困るのですが!(小説を読もうより)

九歳の頃に父母を亡くし、子爵家の最後の跡取りとして残された一人娘のサーシャ=サルヴェニアには、子どもとしての自由な時間は少なかった。
 子どもとして――というより、人としての余暇が少なかった。

 子爵代理の叔父は、サーシャに事務を丸投げ。家令もそれに賛同する始末。
 そして何より、サルヴェニア子爵領は、交通の便がよく、鉱山もある栄えた領地で、領民の気性が荒く、統治者にとっての難所だったのだ。

 幼い頃から流されるままに、毎日のように領民に怒鳴られ、馬車馬のように働くサーシャ。

 へとへとに疲れ果てた十八歳の誕生日の日、婚約者のウィリアムに統治について説教をされ、心がポッキリ折れてしまった。

 ーー全部もう、要らないんじゃないかな?

 こうして、子爵サーシャ=サルヴェニア(十八歳)は、全てをぶち壊すようにして失踪したのである。

※苦境を脱して自分は幸せになり、軽く仕返しをする、割とシンプルなスカッとストーリーです。
(本作あらすじより転載)

一人の有能な人物に支えられる

それって、本当に危ういなって思います。

サーシャが有能だったからこそ

誰もが問題に気が付きながら「現状維持」を優先し

問題を先送りしていた結果、サーシャの限界がきてしまう。

それは、どうしようも無かったし

一度大きな混乱を生むかもしれないけど

一人の有能な人物に支えられるのではなく

凡人がそれぞれの持てる能力を互いに補いながら支える

それが、結局一番大事な事なのかなって思います。


この作品を読んで

天才一人の能力だけでは、維持できない

って思います。


おかげ様。日々の生活に感謝を。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 幸せな暮らしへ
にほんブログ村

***月のリズム月 2023/08/12 07:53~ 月は「かに座かに座」にかかっています***

自分が不機嫌になって
誰かに機嫌をとってもらおう、配慮してもらおう
その考えは、捨てることです。
不機嫌は、自分にしかどうにかすることなどできません。
「不機嫌を察しろ」
そんな要求をする人からは、さっさと離れることが自分の為です。

次の月のリズム 2023/08/14 19:37~ 月は「しし座しし座」にかかります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.13 11:54:35


PR

Category

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

***プロフィール***
ニックネーム:
おねえ(ゆーこ)
特徴:
どこにでもいる兼業主婦
これでも3児の母
最近高齢出産しました。
長男との年齢差なんと18歳!
性格:
空気読めない(疲れるから)
物事深く考えない(疲れるから)
熱しやすく冷めやすい(改善努力中)
趣味:
*なんちゃって舞台女優
(すでに約25年アマチュア劇団に所属してます。舞台照明スタッフ中心で活動していたのに、最近役者もしています)劇団芋の華
*占い全般
 月のリズム(高名な占い師になったつもり(妄想))
 陰陽五行占い(自作占いを試行錯誤中)
*読書
(文学小説、専門書以外はジャンルを問わず、自己啓発本は大好物。最近、ネットノベルで面白い小説が見つかると日付を忘れる)
*日経平均ウォッチ
(専門家になったつもりで小賢しくごちゃごちゃ考える事が面白い)
*美容関連
(お金をかけず、無駄かと思いながらも足掻く事が好き)

Archives


© Rakuten Group, Inc.