467231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Perpetual Traveler(時由人)

Perpetual Traveler(時由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 19, 2007
XML
カテゴリ:わんこ
またUSDの「バー」が下がり気味になって来ておりますね。
1USD≒115JPY近辺の攻防になっとります。
最近外貨の追加投資の目安にしている1USD=115JPYを下回って来たら
またちっとばか円を外貨に替えようと考えとります。

毎月余剰資金が意外に出来てるすけんね、有り難てぇですて。
とは言っても、ホンに少額での、
香港に送金するには手数料負けしそうな程の少額だし、
もったいねぇ、ってことでひとまず日本国内のFX口座に追加入金しときました。
これで買いpositionを追加しょっかと考えとります。
NZDJPYは79円台で持っとるし、USDCHFも1.16CHF台で持っとるので
おそらく何は無くとも基軸通貨のUSD買いか、
それとも魔性のZAR買いどっちかかな?
追加資金に対するレバレッジを4倍程度に維持してぇので、
多分追加出来るのは1万ロットないし5千ロットだけですね、
何という小市民だろ(笑)

でも月額4~5千円くれぇだども、スワップ収入が積み増されます。
ワンコイン亭主からしてみても小遣いにもならねぇろっか?(大爆笑)q(^ω^)p
しばらくは低レバFXで運用&poolしておいて、
年の瀬に雇われ人報酬もらったらまとめて香港へ送ろうかな。←皮算用
ま、そんときに為替レートがどうだかわからんのですが。
レバも追加額も低いし、あんま深く考えてもしょうがねぇですな。

さて、「BlogPet」「わんこ」です。

2006年4月13日に生を受け、早いもので生後18ヵ月を迎えました。
競馬の世界だったら、もうすぐ2歳になりレースデビュー出来らぁね(笑)
わんこ川柳も順調に詠んでおります。

「あの記事を 雑記されたる 騒がしい」
「あの手中 優遇された 引き続き」
「不祥事を 記念されたる 世知辛い」
「その世相 経営したり くだらない」
「一銭は ねつぞうされた 金曜日」
「長文や 東南アジア 世界中」
「この目先 嘆息しては 世相だね」
「株式に 発覚したら 会社かも」
「あの外貨 転換された 久しぶり」
「ゴキブリに 嘆息された アタマだね」
←某ボクシング選手のパフォ?(笑)
「出来合いに 休止されたる 議員なり」
「全国に 経験される 金曜日」
「一切は 当選しては くだらない」
←当選後くだらな過ぎの議員多いね
「先週に 嘆息すなる 会社なり」
「この時期は 議論されたし 政治かも」
←税制議論、雲行き怪しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2007 05:33:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

stareyes1947

stareyes1947

Freepage List

Comments

匿名希望@ Re:夢は叶えるもの(08/06) PTについて検索していたらこちらのブログ…
エスペランサ(Masa)@ Re:夢なんてものは(08/29) こんにちは。 最近は、twitter、Instagram…
MEANING@ 卒業でしたか また入学するもよし。
コーヒー牛乳好き@ Re[3]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 『どうして企業の株…
konatsu6483@ Re:株式資産等の永久ナンピン買い(03/07) 更新卒業ですか?もしそうなら残念ですが…
stareyes1947@ Re[1]:化けるかも知れん(02/26) 守銭兎さん 水森さんですか、私くらい…
守銭兎@ Re:化けるかも知れん(02/26) 水森亜土のポジションを狙っているんじゃ…
stareyes1947@ 地方頑張れ やはり駄目か? 建設族が多勢を占める議…
stareyes1947@ Re[2]:株価下落(02/06) コーヒー牛乳好きさん たびたびコメン…
コーヒー牛乳好き@ Re[1]:株価下落(02/06) stareyes1947さん 私はとてもKYなコメ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar


© Rakuten Group, Inc.