1002900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家庭内単身赴任?オヤジの手酌日記

家庭内単身赴任?オヤジの手酌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

ディストピアに張る New! slowlysheepさん

美酒世界 アコキチさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
思い立ったが吉日 ♪… misatti0515さん
家族と自分のために♪ ミポリン39さん
酒好きの酒飲み日記 ken-sasukeさん
飲みニストの酒飲み… 飲みニスト0430さん
スローな時間 .momoさん
M U u の ブ ロ… muumusjさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:いってきます!(07/22) cheap viagra levitra cialiscialis pen m…
 http://viagrayosale.com/@ Re:いってきます!(07/22) bluthochdruck und viagra <a href=&q…
 マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 エアジョーダン 21 レトロ@ エアジョーダン 21 レトロ 531654156 nike jordans shoes available …
 ゴルフショップ@ esarlfoltdg@gmail.com I absolutely love your blog and find a …
2008年04月03日
XML
カテゴリ:中国酒・その他
今晩は。独酌です。
昨日お話した通りに【アブサン】のことに少し触れてみたいと思います。

ご存知の方も多いと思いますがアニス系のお酒は水と混ざると白濁します。
代表的なものとしてスペインの【アニス・デル・モノ】【アニス・マチヤキート】イタリアの【サンブーカ】【アニゼツタ・ステラータ】ギリシャの【ウゾ】トルコの【ラキ】そしてフランスの【ペルーノ】【アニゼット】【オクシー】【オクシジュネ】・・・数え上げたらきりが無いのですが【アブサン】もその内の一つなので、水と混ぜると白くなります。その様子から【紳士淑女のミルク】と呼ばれたわけですが、「紳士淑女・・・」と言われただけあって中々洒落た専用の道具がありました。

そのまま飲む事もありますが度数が高い為、水で薄めて砂糖を加えたり(正式には冷やした砂糖水で割ります)、角砂糖に垂らして食べたりする方法が知られています。また独特な香気がある為カクテルの材料としても使われます。

アブサン(グラス+砂糖水).jpg

アブサン(グラス).jpg

この飲み方が一番ポピュラーかな。

アブサン専用スプーン.jpg

アブサン専用のスプーンがあります。

a-spoon.jpg

スプーン丸.jpg

スプーン(リーフ).jpg

spoon02.jpg

デザインも色々。大英博物館にはピカソがデザインしたアブサン用スプーンが展示されているらしい・・・そんなのあったかなぁ?

b3.jpg

こんな感じで使うので皆な穴が開いてる訳です。

ヴェルサント・ラ・ブランシェ 30~33ppmツヨン.jpg

【ヴェルサント・ラ・ブランシェ】
19世紀のスイスのレシピをリアルに復活させたので、一般的に流通してる中では一番ツヨンが濃い。33ppm位あったかな。「アブサン飲んだーっ!」という気になる。

アブサンエドワード ジャド・リキュール.jpg

【アブサンエドワード ジャド・リキュール】
2000年設立の新しいメーカーですが、19世紀の華やかな時代に愛されたアブサンを復刻する為に十数年アブサンの研究に情熱を傾けきたTAブリュー氏の姿勢は数多くのメディアにも賞賛され、人々の心を魅了するアブサンを生産しています。残念なのはボトルが透明じゃない事。
せっかくニガヨモギから抽出した色を使っているのだから見せれば良いと思います。

トレーネ・プレミアム.jpg

トレーネ・エッフェル塔60.jpg

アブサン・チェコ70.jpg

魅惑的な緑色はアブサンの特性の一つで、これは主原料のニガヨモギ、バニラ、各種スパイス(アニスやフェンネル、コリアンダーなど)、紅茶類、天然香料等の成分がアルコールに溶け込み,混じりあう行程で発色するものです。製品により若草色~エメラルド・グリーンまで色々あり、加水した時の白濁の具合も様々。かつてオスカー・ワイルドがその色合いから【The Green Fairy:緑の妖精】と呼んで愛したこの酒たちは現代では発祥の地に因んで【Jura Milk:ジュラ・ミルク】の愛称で呼ばれています。

ZyizstcebNxn.jpg

アルコール度数が高いのでよく燃えます。
日曜日に花見の後、バーでこれをゴキュゴキュ飲んだので独酌の記憶は途切れてしまいました。
芸術家ではない独酌は霊感?やヒラメキ?も感じず、夢さえ見ないで寝てました。
まあ、自分や他人様の耳をちょん切ったりするよりマシか?

やっぱり「お酒は楽しく適量を」です。(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月04日 02時54分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国酒・その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X