2853735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日の生活で感じたこと

毎日の生活で感じたこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.04.28
XML
カテゴリ:生活の知恵

今日、アサリをたくさんいただきました。
塩抜きまはしてあるとのこと。
その気使いが、うれしいですね~

 

冷凍保存しました。

砂抜きがまだの時は、必ず砂抜きをしましょう。

まず、一回に使用する量に分けます。
それを、ボウルに入れて、殻と殻をこすり合わせるように水で洗います。
洗ったら、ざるにあげ、ビニール袋に入れます。
ビニール袋に、アサリがつかるぐらいの水を入れ、口を結びます。

 

これを、保存袋に入れ、保存袋の中にいれ、冷凍庫へ。

 

保存期間は、二か月!

しかも、おいしくなるんです!
それは、うまみ成分の「グルタミン酸」と「イノシン酸」が増えるから。


解凍は、凍ったまま鍋にいれ、一気に温度を上げるといいそうです。

この時に溶けた水は、うまみ成分いっぱい!
なので、調理にも使いましょう。

「アサリの酒蒸し」「アサリのパスタ」が、おすすめだそうですよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.28 21:03:58


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

6月の緑の勢い&エキ… ブルーミント555さん

kuma9205のブログ kuma9205さん
カントリーの自宅S… yumiyumi39さん
あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.