172162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

17年目の乳房再建

17年目の乳房再建

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

さぁ!次は再建だ! ERI2007さん
ポーの部屋 ポー34さん
KIKI☆徒然なるま… peta5433さん

コメント新着

supica@ Re[1]:国際(01/26) bossさん すっかり、ご無沙汰してしまいま…
boss@ Re:国際(01/26) supicaさん、再開されているのに気が付き…
エスアイ子@ Re:久しぶりの更新(10/20) 是非ゴルフ御一緒出来たら嬉しいですね。 …
supica@ エスアイ子 さん ご無沙汰ばかりで、本当に申し訳ないです…
supica@ bossさん コメントありがとうございます。 BOSSさん…

フリーページ

カテゴリ

2008.01.26
XML
カテゴリ:乳房再建

久しぶりの日記です
今 新米ママさんは入浴中で 赤ちゃんが泣くといけないので起きてます。

仕事の方も忙しく 落ち着かない毎日ですが元気に過ごしています
術後 7ヶ月になりますが 傷も段々薄くなってきています
術後すぐとは 違うなぁと 思うのは 感覚です
術後は感覚が薄いというか まだまだ戻っていないという感じでしたが
今は 両方がかなり似た皮膚感覚になってきています
とっても 不思議です
片方は胸で 片方は言うなればお腹なのに・・ 不思議と胸の感覚がします。
私は 騙されやすい性格?

★話は変わりますが
孫は起きている時間が長くなり
私が抱くと泣き止むので、すっかり 家では子守ばぁさんになってしまいましたスマイル

ところで我が家の雛人形は 代々 なぜか一刀彫なんです

CIMG3114.jpg

真ん中のが私ので 右が母の 左が祖母のです
娘のは 5段飾りのコンパクトに成った同じく一刀彫のものです

娘が言うには 娘の娘にはやっぱり一刀彫のお雛様がいいというのです!
しかし なかなか売っていない。
奈良にいかなきゃ・・・・


ところで 今の出産費用って どのくらいかかるのか?
出産祝いで会社から35万戴けるそうです
ざっと費用を調べると60万というのが相場のようです
ところがです~~!
娘の入院費用 な な な~んと 30万1300円。
さすが!!都立病院
ちなみに 私が娘を出産した費用は 45万6800円 高い!!!
どういうことでしょう・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 00:42:17
コメント(6) | コメントを書く
[乳房再建] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:術後7ヶ月 雛人形(01/26)   peta5433 さん
一刀彫のお雛様、素敵ですね(^。^)
出産費用・・・(-_-;ウーン随分前なので・・
いくらだったかしら??
35万くらいだったかしら?ちなみに、長男は武蔵野日赤でしたから、そのくらいでした。
次男はちょっと、リッチなところにいったので、40万くらいだったかしら??

確かに、45万6800円は高いです~(^。^)
セレブな病院なのでわ??
(2008.01.27 13:23:43)

peta5433さん   ☆Supica さん
>一刀彫のお雛様、素敵ですね(^。^)

ありがとうございます~
豪華ではないけれど 気に入っています

>出産費用・・・(-_-;ウーン随分前なので・・
>いくらだったかしら??
>35万くらいだったかしら?ちなみに、長男は武蔵野日赤でしたから、そのくらいでした。
>次男はちょっと、リッチなところにいったので、40万くらいだったかしら??

>確かに、45万6800円は高いです~(^。^)
>セレブな病院なのでわ??

ですよねー
娘に渡した 娘の育児日記に なんと入院費が記載されていて
30年近く前なのに たか~い!って びっくりでした
(2008.01.27 21:33:23)

Re:術後7ヶ月 雛人形(01/26)   ゆづるちゃん さん
もう、お雛様の時期・・・(早!)
そうか、初節句なんですもんね。
お雛様の用意もしないといけませんね。

一刀彫のお雛様、
すみません、私、見たことないんですが、
とても、素朴で優しい感じですね。


・・・でも、お雛さま、
節句が終わったらすぐに閉まってくださいね。
昔から言われていますが、
お嫁に行くのが遅くなるという言い伝え・・・

うちは、めちゃくちゃ長く出していました。
なので、妹共々嫁入りとは無関係なままです(T△T)

(2008.01.27 22:47:44)

ゆづるちゃん   ☆Supica さん
おはよ~

>もう、お雛様の時期・・・(早!)
>そうか、初節句なんですもんね。
>お雛様の用意もしないといけませんね。

そうなの
お宮参りに 初節句と なかなか大変です・・

>一刀彫のお雛様、
>すみません、私、見たことないんですが、
>とても、素朴で優しい感じですね。

いわゆる お人形とはちょっと違う感じですね
華やかさは無いのです

>・・・でも、お雛さま、
>節句が終わったらすぐに閉まってくださいね。
>昔から言われていますが、
>お嫁に行くのが遅くなるという言い伝え・・・

>うちは、めちゃくちゃ長く出していました。
>なので、妹共々嫁入りとは無関係なままです(T△T)

あはは
パパさんに話したら 5月ごろまで飾っちゃいそうだわ~~ww

(2008.01.28 08:42:26)

Re:術後7ヶ月 雛人形(01/26)   サファイア さん
よく覚えていないのですが、私も30万ぐらいだったと思います。
会社からのお祝いでプラスだった記憶があります。

ところで、peta5433さん、武蔵野日赤って武蔵境のですか?実家が傍なので母・父とお世話になり、今は弟がかかっています。
こんな後ろに書き込んでも見てないかしら・・・ (2008.01.28 15:17:15)

Re[1]:術後7ヶ月 雛人形(01/26)   peta5433 さん
サファイアさん
>ところで、peta5433さん、武蔵野日赤って武蔵境のですか?実家が傍なので母・父とお世話になり、今は弟がかかっています。
>こんな後ろに書き込んでも見てないかしら・・・

 ♪(* ̄ー ̄)v読んでますよ~
 そうです~武蔵境のです~
 結婚して、国分寺にすんでいて、最初、府中病院にいったのですが、断られてしまい(ベットがいっぱい)で、仕事がら、医療関係だったので、会社の人に聞いて、やはり、取り上げの数とかで、日赤が一番ということで、境まで、いってました~
メチャこんでましたよ~(^。^)
(2008.01.28 18:00:56)


© Rakuten Group, Inc.