139174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

月例会 New! シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年01月27日
XML
カテゴリ:ボウリング練習記
シュポッ!!!

最近のリリースでする音です。

セミフィンガー、いい感じです。


さて・・・



休日出勤が終わって、ホームで4ゲーム。


ビデオを撮りたいので、一番端の56番レーンでヨーロッパ方式で練習しました。

ドリル変更中で、「リコシェラッシュ」しかありません。
昨日は曲がらず苦労しましたが、違いを把握してみたいと思いました。

ホームで投げてみると、ドライゾーンでしっかり曲がります。

このボールで練習するには、サブよりホームの方がいいかもしれません。
今のフォームでも、しっかりボールのポテンシャルが発揮できるように思います。

レーンも安心しているようなので、タイミング改善に取り組んでみました。

どうやら、リリースタイミングが遅く、ラストステップと同時か、やや遅れてリリースになることが気になってました。

バックでのボールの落ちる感覚や、2~3歩目のタイミングをいろいろ試していて、少しずつ良くなって来たのですが、もうひとつです。

ふと、あるブログを思い出しました。

自分は4歩助走ですが、1歩目より少し早くプッシュアウェイを始めないといけないかもしれません。

ですが、1歩目とプッシュがどうしても同じになってしまいます。


考え方を変えて、1歩目と2歩目の間隔を我慢しすぎるくらい待って投げてみました。

結果、リリースでのタイミングが合ってきて、良い手遅れ感になったと思います。




・・・・


結果です。
20080127
175-153-212-257 Total=797 AVG=199

ヨーロッパ式である上、レンコンに助けられました。
それでも、次第にタイミングは良くなって来たように思います。
(スパットはまだあまり見えていませんが・・・(^_^;)

ブルックリンと外ミス戻りに助けられましたが、4ゲーム目は、とても気持ちよく投げることができました。

このタイミング、しっかり身体に覚えさせたいです。



うーん、5歩に戻そうかなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月27日 22時55分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[ボウリング練習記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.