513966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

「親友が多い65歳以… みらい0614さん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.02.25
XML
カテゴリ:映画
足を怪我して動けないので、家でTVを見る一日でした・・・(^_^;)

今日、WOWOWでジョニー・デップ特集をやっていて、「シザーハンズ」を見ました。
映画俳優についてあまりよく知らないので、ジョニー・デップを知ったのは「チャーリーとチョコレート工場」が初めてだったのですが、すごくユニークなキャラクターを軽快に演じていて良いな~~と思ったので、「シザーハンズ」を見てみようと思ったのでした。

これは、古い古城にたった一人で暮らしていた人造人間のお話です。
人造人間なので、ちょっとフツーじゃない感じの人です。
まず、手がハサミになっています。
だから、自分の意思に反して、触れたものを傷つけてしまうのです。
そして、自分を発明してくれた博士以外の人と接したことがないので、人との接し方もよく分からない。
でも、心がきれいで、子どものように純真無垢な青年です。

彼、エドワードは博士が死んだ後、古城に1人取り残されていましたが、たまたまお城に不法侵入(?)してきた化粧品セールスのおばさんに発見され、おばさんの家に引き取られます。
おばさんがエドワードを気に入ったのは、きっと彼が手入れした庭の美しさに心引かれたからかもしれません。

心優しいエドワードは、おばさんの家族にも気に入られ、近所のおばさん連中の庭の手入れや犬のトリミング、果ては美容師としても大活躍します。
そしてTV番組にも出演して話題になりました。

でも、おばさんの娘キムのボーイフレンドに悪事を手伝わされ、警察に逮捕されたことから事態は急変し、近所の人達から危険人物とみなされてしまいます。

エドワード自身には、人間社会の善悪は分からず、ただ友人の頼みをきいて協力しただけなのに、なぜ、周囲の皆が大騒ぎするのかわけが分からなくて混乱します。
おばさんの家族だけは彼を理解し守ってあげるのですが、キムのボーイフレンドの悪意によってエドワードは追い詰められ、ついには彼を殺してしまいます。エドワードが逃げ込んだ元の住処の古城には、近所のオバサン達が押しかけてきました。
でも、キムが機転を利かせて、皆を追い返します。エドワードは皆から死んだと思われ、一件落着。
そして、ハサミの手を持つ無垢な青年は、元の生活に戻り、また古城で1人暮らしましたとさ。。。。というお話。




この映画を見て思ったこと、、、、犯罪とは社会が作り出すものだ、、、ということ。

ハサミの手を持つ青年は、何の罪もないただただ純粋な心を持っていた。
それなのに、最後に人を殺してしまったのは、自分の好きな女の子が危険にさらされて、彼女を守りたいと思ったから・・・。
大好きなのに、その手で彼女に触れる事もできない悲しい運命の青年。

人々の善意に支えられることができれば、彼は庭師として、トリマーとして、美容師としてその持てる才能を、皆の役に立てて幸福に暮らすこともできたのに・・・。
そう思うと、何よりも悪いのは、人間の悪意だ。
人が人に向ける悪意が、弱さを持った人を追い詰め、犯罪を生む。。。。

生まれ持った自分の姿(心や肉体)は変えることはできません。
誰でも人は、親からもらったその身体で生きていかなくてはなりません。
それを生かすも殺すも、その人が生きている環境に大きく左右されてしまうのは否めないと思います。

エドワードのハサミを危険だとして排除しようとすれば、彼は犯罪者になるしかありません。
でも、そのハサミを才能として生かせる道を開いてあげさえすれば、きっと彼は多くの人々を楽しませるたくさんの仕事ができたことでしょう。

ティム・バートン監督が言いたかった事。。。。。

それはきっと、一番怖いのはハサミの手ではなく、人が人に向ける悪意、これこそハサミ以上の凶器なんだ、、、、、ということではないのかな?と思いました。



それにしても、エドワードを演じたジョニー・デップは可愛かったです~~~(^・^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 23:15:53
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.