513666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆日向坂46♪松田好花… New! ruzeru125さん

ダルビッシュ 日米… New! みらい0614さん

『アイ・ウィル・フ… 穴沢ジョージさん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2008.02.21
XML
カテゴリ:映画
大学生の娘がスキー合宿のため、今朝6時過ぎにあわただしく出かけて行きました。
私は、朝5時起きしてお弁当のサンドイッチをつくり、バス停まで送って行きました。
大きな荷物を抱えて娘はバスに乗り込んで行きました。
スキーは生まれて初めてなので、怪我しないように祈るのみです・・・
だいたい、普通に道を歩いていて有り得ない形でコケて怪我をしたりする娘のことですから、スキー場で何があってもおかしくないのですけどね(笑)


さて昨日は、久々に暇だったので映画を見てきました。
以前から見たいと思っていた「母べえ」です。

昭和の日清戦争から第2次世界大戦の頃を舞台背景に、吉永小百合演じるしっかり者の母と2人の娘、そしてそれを取り巻く人々の、「普通」の日常の様子をていねいに追ったドラマでした。

ドイツ文学者の夫が思想犯の容疑で逮捕され、残された妻(母べえ)は小学校の教員として働きながら、女手一つで子ども達を育てます。
その家族を何かにつけ助けてくれるのが、夫の妹と、夫を「先生」と慕う教え子でした。

浅野忠信演じる教え子は、美しい先生の奥さんに恋心を抱きますが、その想いを一言も口にすることなく、奥さんや子ども達に暖かく接し、やがて徴兵され戦死していきました。

その秘めた男心の美しさ、潔さに、思わず涙してしまいました。

こういう場合、たいていの恋愛物語は、自分の気持ちを抑えきれず、相手に迫ってすったもんだを繰り広げるのが常套です。

しかし、心の底から相手を想うからこそ、自分の想いを固く封印して、ただただ相手に尽くしていく・・・、そんな昔の日本人の美学を感じました。

教え子の想いを義妹から知らされた「先生の奥さん」は、一瞬驚きますが、それでも変わることなく今までどおりに接していきます。
夫不在で心細い時、慕ってくれる男性の愛情にすがりつきたい気持もあったかもしれません。
でも、そこに囚われることなく、この女性もまた、たくましく自立した生き様を見せてくれました。

何でもかんでも自分の心の欲望の趣くままに生きたがる現代人が忘れてしまった人の心の温かさと優しさと強さを感じました。

相手の幸せを本当に願う時、自分の心に起ってくる様々な感情を抑制していくことも大切なんだと思いました。

情に溺れず、何よりも自分の生きるべき道を貫く強さが、この時代の人々にはあったのかもしれません。

襟を正して、正座をしなければ・・・・(笑)、と思わせてくれる映画でした。


また、映画には戦争の残酷さ、馬鹿らしさ、洗脳の恐ろしさについても、痛烈に描かれていました。

今の時代、私達も洗脳されていませんか?

現代では明らかに「おかしい」と思えることが、戦争中の日本では「常識」とか「正義」の名の下で正当化されていたのです。
国が提唱する「常識」と「正義」に逆らえば「非国民」として逮捕されたのです。

今の時代の「おかしさ」に、今気付く人は少数派です。

それに気付いてしまった、ドイツ文学者の「夫」は逮捕され獄死しました。

今の時代にも、似たようなことが起こっているのではないでしょうか?

昔のようにあからさまな弾圧はないでしょう。。。。しかし、目に見えない弾圧、目に見えない制裁が、日々、正当化されて行われている・・・そんな気がしました。

最近のマスコミの、一方的な「批判」調の報道に、背筋が寒くなる想いをしている1人です・・・・
母べえ
母べえ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 16:32:13
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.