807454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛する双子ちゃんとの日々♪

愛する双子ちゃんとの日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

娘たちの英語成長記録ブログ
 ↓↓こちらもご覧下さい↓↓
 
娘たちのDWE記録ブログ

プロフィール

しゃん99

しゃん99

カレンダー

コメント新着

chisalily@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとうございます。いきなりコメ…
しゃん99@ mamemamejapanさんへ >入園おめでとう♪ > ありがとうござい…
mamemamejapan@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとう♪ 式から親子別々なんだ…
しゃん99@ tomokojiroさんへ >入園おめでと~! >っていうか、入園…
tomokojiro@ Re:入園式(04/04) 入園おめでと~! っていうか、入園式早…

お気に入りブログ

なんとなく 凛55さん
まろんのルルルン♪日… ぐるぐるまろんさん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
のほほんとした毎日に パンダ118さん
お~!コメ☆コメ★コ… コメ1104さん

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.04.16
XML
カテゴリ:1歳1ヶ月~

ここ1ヶ月ほどで、ゆーの物覚えがかなりよくなり、こちらの言ってることを少し理解してきたようですスマイル

「おむつを捨ててきて」と言って渡すとゴミ箱の前へ。

「キティちゃん(しまじろうでもOK)持ってきて」というと隣の部屋からでもちゃんと持ってくる。

ぬいぐるみに「スキ~スキ~」って言うと ほおずりしたり、「イイコ イイコ」って言うと頭をなでなでする。

「動物イロイロかくれんぼ(本のタイトル)」と言うと、その本を取ってくる。

「これバアチャンにハイしてきて」と言って物を渡すと、隣の部屋のバアチャンに渡してくれる。

などなど。

 

そこまではいいのですが、

私が最近 キティちゃんや、しまじろうを寝かせて、トントンして「ネンネ~」って言ってるのを覚えていたらしく、

夜、せっかく寝た りー をトントントン!!って叩くんです雫 しかも力強く・・・涙ぽろり

ゆーが私の真似をして、トントンしたい気持ちは分かるんですが、寝た子を起こしたくない私は必死で阻止しようとします。

けど、無理に引き離すと大声をだして怒んですよね・・・しょんぼり

困ったものです・・・。

なので、りーが寝たら、布団で堤防を作って、ゆーから見えないようにしています雫

(ゆーは寝付くまでしぶといので、絶対にりーより後に寝るんですよね。)

 

あ、そうそう!! 

ミルク缶が余ってるので、まだ寝る前にミルクを少し飲ませているんですが、

2人とも飲み終わると、何も言わなくても哺乳瓶を 台所の私のところまで持ってきてくれるんですよ!!

これは とっても嬉しいです~!!

2人とも「ありがとう」って言われるのが嬉しいみたいですね。

そして、ゆーも「あ~(ありがとうの意味)」って言ってペコリと頭を下げます。

そんな姿を見てると、ほんと可愛いなぁ~って親バカ満開です(^^;)!

 

クラブ    クラブ    クラブ    クラブ    クラブ

 

話は変わりますが、

うちの裏に、同じ3月生まれの1歳の男の子ファミリーが引っ越してきましたウィンク

まだお外ではうまくあんよが出来ないらしく、公園には行けないそうですが

またまたママ友ができそうです!!

そのママの話ですが、今でもまだ夜中に母乳を2時間毎に飲ませてるんですって・・・。

もう起きてくわえさせてもらうのがクセになってるんでしょうね・・・。

ゴールデンウィーク中に断乳する覚悟なんだそうですが、大変でしょうね・・・。

その点、うちはもう夜中にはほとんど目を覚まさず朝まで寝てくれるので助かりますスマイル

たまに う~ん、とか あ~ん とか声を出すので、神経質な私は目が覚めるちゃうんですが、ま、それくらいは仕方ないですね。。。

妊婦時代の頻尿から今までの約1年半、安眠できず 長かったですけど

やっとぐっすり眠れるようになってきました!!

成長って嬉しいですよね~ウィンク

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.16 22:41:30
コメント(4) | コメントを書く
[1歳1ヶ月~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんわ~   あこりん☆☆☆☆ さん
可愛い可愛い☆親ばか満載で結構ですよぉ♪
ちゃんとこちらの言うことを理解してくれて、意思疎通ができてくると本当にうれしいですよね!!
我が家も『ありがとう』を覚えさせようとしてますが、こーくんはなかなか…いつになったらできるかなぁ(^^;)


それにしても夜中に2時間おきはきついですねぇ…新生児の頃みたい(><)ゴールデンウィークに断乳できるといいですね☆
卒乳してからは私も朝までぐっすり寝ることができるようになりました!!寝れるって幸せ(笑) (2010.04.17 01:55:52)

あこりんさんへ   しゃん99 さん

>我が家も『ありがとう』を覚えさせようとしてますが、こーくんはなかなか…いつになったらできるかなぁ(^^;)

覚えさせようと思うと難しいですよねー・・・。
私も、お風呂にあるオモチャのイチゴとぶどうを毎晩 連呼して「イチゴどれ?ぶどうは?」って聞くんですが、全く覚えていないようです・・・(><) 
興味のある分野とそうでない事があるんでしょうね~。
あと半年もしたら もっと色々わかってくるんでしょうね。楽しみだわ~!!
(2010.04.17 15:41:44)

Re:困った真似っこ!!(04/16)   mamemamejapan さん
こんばんわ^^ちょこっとお久しぶりです★

ゆーちゃん&りーちゃん 1ヶ月でどんどん成長してますね!こちらの言ってることを理解してくれるとほんとに嬉しくて幸せな気持ちになりますよね^^今までの苦労も報われるというか、、、
前の記事でも書かれていましたけど魔の2歳児とか大変だけどやっぱりほんとに1歳までが私も1番大変だったような気がします^^;なかなか朝までゆっくり寝られないし言葉もでないからなかなかうまくお互い伝わらない部分があったりして、、、何より夜ぐっすり寝れることがまず幸せだよね*^^*

そしてママ友が出来てよかったですね★子供を持ってからのお友達って新鮮だし子供がいなかったら知り合えなかったと思うとほんとに嬉しい出会いですよね^^同じ境遇をもつお友達が近くにいると本当に心強いですよね^^見た目や年齢なんか価値観が合えば私も全然関係ないと思いますよ!
私も新しい土地で早く気の会うママ友いっぱい作りたいわ~★ (2010.04.17 21:43:08)

mamemamejapanさんへ   しゃん99 さん

>前の記事でも書かれていましたけど魔の2歳児とか大変だけどやっぱりほんとに1歳までが私も1番大変だったような気がします^^;

やはりそうですかー・・・!
ほんと、産まれて数ヶ月は地獄のような日々?!で、「家族みんなで共倒れしないように」って言いながら、やってましたもん・・・。これを一人でやってらっしゃるママってほんとすごいなぁって思ってました・・・(><)


>子供を持ってからのお友達って新鮮だし子供がいなかったら知り合えなかったと思うとほんとに嬉しい出会いですよね^^

そうですよね。友達って大人になってから作るのは難しいっていうけど、いい友達にこれからもめぐり合えたらいいなぁ~って思います。マメさんも新天地で、よいママ友さんを作ってくださいね!!

-----
(2010.04.19 10:20:32)


© Rakuten Group, Inc.