689993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

What’s シドニーライフ!?

What’s シドニーライフ!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.09
XML
カテゴリ:ブツブツ・・・
新しい職場でも早一ヶ月以上過ぎた。
毎日の早起き、次々と詰め込まなければいけない新しい知識に新しい環境への対応、英語世界での嵐、などいろいろありつつ、適度に確実に順応していくのは人間のすごさ?かなと思う。

一ヶ月目から、トレーニング中のローカル・カスタマーサービス(CS)デスクから、いよいよジャパンデスクへ移動になった。広いフロアー内で、部によってデスクエリアが異なるので、同じ意思と目的と環境(それから日本語もあり)のエリアにくると心強さも増す。

とはいえ、CSデスクにいれば、振り向けばすでにベテランのローカルにいろいろ教えてもらえ勉強になるし、次々と新たに入る若いピチピチトレーニー(学校出たての20そこそこのお兄ちゃんたちがかわいくおもしろい)に囲まれるのもまた楽しい?!経験であった。

ジャパンデスクという孤立した部所属で、ジャパンデスクスタッフはすべて、今後の日本進出に向け短期づつすべてのエリア(CS、セールス、ディーリング)のトレーニングを受けることになっている。それぞれ2ヶ月づつ半年の予定で、その後最もその人に向いているエリアを担当することになる。

で、現在はCS部に属している私であるが、CSにはシフトがある。
通常シフト(8am-5pm)、朝シフト(9am-6pm)、ブランチシフト(11am-8pm)、デイシフト(
3pm-11pm)、ナイトシフト(11pm-8am)となっている。
これは定期的にロースター(当番表)が回ってきて、部長によって決められる。

今週初めもその当番表が配布された。入ってから二度目の当番表だ。
・・・・またわたしの名前が載っていない。もう一ヶ月過ぎてるのに。他のCS内のジャパンスタッフの名前は全部あるのに。
実はイントラネット内にも社内ダイレクトリーがあるのだが、そのCS内にもわたしの名前がずっとない。

・・・・忘れられてるか無視されてるのかしらぁ??号泣

で、別にいいんだけど、とりあえず部長にメールしておいた。
「私リストに入ってないんですけど、念のため。」
ま、シフトがないならないでそのほうがいいんだが(笑)

返答がくる。

「キミは、すぐにセールスかディーリングに移る予定だからシフトに入らなくて良し!」


ほー。

そうなんだ。


でも私より1ヶ月先に入ったスタッフも、一週間遅く入ったスタッフもみんなリストに入ってるのになぁ・・・・??




まあいいか、ないならOK

はーしかし、これからまだまだ覚えなきゃいけないことが山積みときた。
試験もたくさんあるときた。

オーストラリアでの基本金融資格は前の会社ですでに受けていたので、ここに入ってからやらなくてもいいことになったのはラッキーだったが、今度は日本オフィス始動に向けて日本の証券外務員試験を受けねばならないことになっている。

うぅ・・・・・また減っていく脳みそを最大限に練り絞らなねばなのだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.09 18:36:42
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:はや一ヶ月(09/09)   猫玉家 さん
…とても大変だという事はわかりました。
私なんてすっかり脳みそが溶けてきてるので、新しいこと覚えるのが大変で^^;。
お身体に気をつけて頑張ってくださいねぇ!

ヒデさんは雨天で花火見れずでした。残念>_<。
いつかは花火見に来てね~^_^/。 (2006.09.09 23:13:28)

 Re:はや一ヶ月(09/09)   マダム・オルガ さん
コメントありがとうございます。
テンションも下げつつ、大人の女として、磨きをかけたいです。

お仕事、すごいですね~
遠目からも、火花が見えます。
ご自愛くださいませ。 (2006.09.10 12:10:55)

 Re:はや一ヶ月(09/09)   kaorin さん
フハッハハ。大変だねえ。読んだだけで肩がこりましたよ。
ナイトシフトなんかやったら身体壊してしまうよ。

大変かもしれないけれど、やりがいのあるセクションに行くんだからいいとしましょう。落ち着いたら、ご飯食べに行こうね。ぜったいに!!! (2006.09.10 20:34:20)

 激務!   こあら さん
わああ、大変。前のブログ更新から1ヶ月、お忙しいのだなと推測しておりましたが、こんなことになっておったのですね!?ほんと、身体に気をつけて、適度に抜いてくださいね。実は私も明日から新しい職場になりますので、少し緊張気味なの。お互いにがんばりましょう!! (2006.09.11 11:24:39)

 Re:はや一ヶ月(09/09)   オパールブリス さん
元気そうでよかったぁ~o(*^▽^*)o
もう、しっかり働いていたのね。
また、時間が出来たら遊ぼうねぇ~*:・'(*⌒―⌒*))) (2006.09.15 18:31:09)

 Re:はや一ヶ月(09/09)   ももず さん
>猫玉家さん
・・・実は現在風邪で死亡中(爆)
一ヶ月で気も緩んだのかもしれませんね~。歳で体力落ちているのは自他共に認めているので、重々注意している(つもり)ですが。

>マダム・オルガさん
ありがとうございます。あんまり気張ってやりたくないので「いい加減」にするようにはこれでも心がけてるんですけどね(苦笑)

>Kaorinさん
もう今肩もコリまくりですわ;

>こあらさん
お、就職決定ですか!おめでとう!!
新しい環境は何かと心身疲れるので、ボチボチいきましょう~ネ

>オパールブリスさん
はい、働いてました(^。^;)
またなにかとご協力いただくことがあればよろしくお願いいたしますね!



(2006.09.16 14:53:41)

 Re:はや一ヶ月(09/09)   Yasuko さん
どうしてるかなーと思って久しぶりにのぞいてみました。新しい仕事環境は疲れるます。からだに気をつけてね。
わたしのほうは相変わらずスイスで、仕事の合間、小休暇でフランスのノルマンディ地方にいったりとのんびりしてます。それでは、また。 (2006.09.16 18:26:57)

 Re[1]:はや一ヶ月(09/09)   ももず さん
Yasukoさん
>どうしてるかなーと思って久しぶりにのぞいてみました。新しい仕事環境は疲れるます。からだに気をつけてね。
>わたしのほうは相変わらずスイスで、仕事の合間、小休暇でフランスのノルマンディ地方にいったりとのんびりしてます。それでは、また。
-----

こんにちは。
Yasukoさんはすっかりスイス生活がマッチしているようですね!私はいつまでたっても根無し草の貧乏性で落ち着きませんよ(苦笑)
でもこの業界での仕事、ここしばらくがんばってみたいと思ってます。


(2006.09.20 17:06:33)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももず

ももず

Category

Favorite Blog

(ふ)ブログ (ふみこ)さん
【モンタのあれこれ… モンタ6184さん
マスターとも mastertomoさん
ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん

Comments

 kr_ayaka@ Re:Sailor's ThaiとHolizon Bar(01/17) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
 best for you, @ best for you, <a href= http://www.dafont.com/profile.php?user=573301 >buy lisino best for you, &lt;a href= <small> <a …
 :-), http://www.dafont.com/profile.php?user=573297@ :-), http://www.dafont.com/profile.php?user=573297 Only buy celexa online, 0511 :-), <small> <a href="http://www.dafo…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.