098331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キャンプとアマチュア無線移動運用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シルフィードVGG

シルフィードVGG

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

シルフィードVGG@ Re[1]:南米まで電波が飛んだアンテナです。(03/06) mini_robaさんへ ありがとうございます。…
mini_roba@ Re:南米まで電波が飛んだアンテナです。(03/06) おはようございます。 南米ゲットおめで…
シルフィードVGG@ Re[1]:八重洲から発売になったFTDX10M(12/25) mini_robaさんへ コメントありがとうござ…
mini_roba@ Re:八重洲から発売になったFTDX10M(12/25) こんにちは 移動運用ご苦労様です。 私も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.30
XML
カテゴリ:アマチュア無線
移動運用に使用するアンテナは結構悩みます。使用するバンドによってもアンテナの選定は悩むのですが、今回の移動運用では場所の変更がありました。また、自分の車ではなくてレンタカーでした。移動も電車を使ったこともあり、荷物を出来るだけコンパクトにしたいと思っていました。

いつもの移動運用なら、ワイヤーダイポールとタイヤベース、アルミポールを持っていくのですが、今回はそれが出来ないので、アンテナはコメットのHFJ-350Mをもち、アンテナポールはカメラの三脚です。それに固定して運用するスタイルを取りました。

同軸は3Dを使って、調整はアナライザーです。しかし、マッティングが取れるか心配だったので、アンテナチューナーも持参していきました。結果、リュックサックには無線設備だけ・・・。

しかし、今回の移動では所要時間が1時間程度でした。駐車場の片隅に車を置き、カメラの三脚にアンテナステーを取り付け、そこからHFJ-350Mをセッティング。調整を見てみると、7MHZで1.3位に落ちたので運用開始。

時間的に40分ほどの運用になりました。

10局程呼ばれた時に終了時間でしたが、短時間でも交信できてよかったです。
その後、夜に1.9と3.5MHZに挑戦しましたが、アンテナ調整が取れずに断念。しかし、今回の運用スタイルで交信迄出来たので良かったです。

こんなにコンパクトになるのにHFを使えるのは非常にありがたいです。


運用の様子はHPサイトに近日掲載します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.30 22:21:17
コメント(0) | コメントを書く
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.