2003033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年11月19日
XML
テーマ:ニュース(99444)

11月30日(日)13時~15時まで三重県熊野庁舎5階大会議室にて

地域難病相談会が開催されます

 EPSON008 - コピー 縮小.jpg

記載のない難病も相談にのってくれると思います

誰にも言えない事、市町村窓口相談では身近な人が多く相談しにくい方

2年に1回の相談会です (尾鷲と交互の為) 

ご相談されたらいかがでしょうか

主催は三重県、NPO法人難病連です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月19日 23時23分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[国 ・ 県 ・ 市(政治・行政等)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:三重 地域難病相談会(熊野)(11/19)   JE2LUZ さん
FaceBookに流しておきました。 (2014年11月19日 23時50分35秒)

Re[1]:三重 地域難病相談会(熊野)(11/19)   熊野の男前 さん
JE2LUZさんへ
>FaceBookに流しておきました。
-----
ありがとうございます

私の変形性股関節症は難病ではありませんが
数年前に県外のある疾病の専門病院に行くことが何度か
介護する身内の苦労、病院スタッフのきめ細かな対応
私も寝たきり祖母の世話を10年余り経験していましたが
それ以上に苦しい生活をされているのです
人生観が変わりました

ある人から私に〇〇さん助けてと携帯に
かかると同時にその方が携帯を落とす音が聞こえ
苦しい中 電話してきたのです 一生忘れられない出来事です
様々な経験から障害者の方にもより頑張ってほしいという
気持ちが大きくなりました

一部には障害者の権利と自己都合を混同される方も居られるようですが
本当に一生懸命に生きている方に影響しない事を願うばかりです


もうすぐ12月定例議会ですね 頑張って下さい
参考までに 9月定例会の記録アップされていません
録画はありますが



(2014年11月20日 22時32分26秒)

PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.