504199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

庭仕事のおぼえがき

庭仕事のおぼえがき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.05.11
XML
カテゴリ:庭仕事
きのう 長男が連れてきたクレマチス

包装をほどいて 室内に置いた
こんもりしている

ほぐしてトレリスにでも しばってやろうか?
なぬ???

つるじゃなくて 短い花茎が何本も生えている???
しかも苦手な 底面吸水だし・・・


ずーっとまえ クレマチスをもらった時は 行灯仕立てだったけど
これはなんなんでしょう???


とりあえず 底面から水をあげて ハナガラとっていくとして・・
その後の育て方は どうすればいいんでしょう??


クレマチスも謎なら

苗交換サイトで 送ってもらった苗も謎でした

昼さき月見草は 一塊 根っこを洗ってまとめて送られてきました
こんなに大量に根洗いしたのを送ってくれるのなら 土つきを一株欲しかった
丈夫だから これを植えたらちゃんとつくのかしら?


さらに ムスカリの球根と交換の人は
ガザニアのミックス苗多数送るって書いてあったのに
3号ポットに 5本×2・・・・多数なのか?
色々入れて こっちの送料700円 あっち110円???

ガザニアは秋撒きで 当然それなりに育っていると思い込んだのは
こっちの勝手ですよね

本葉二枚でたら 種は苗になるのね

いつも ブィーさんの丁寧な梱包 立派な苗になれていた私には
カルチャーショックでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.11 21:13:41
コメント(5) | コメントを書く
[庭仕事] カテゴリの最新記事


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちきんたった

ちきんたった

カレンダー

お気に入りブログ

韓国カボッキー苗定… New! 根岸農園さん

なんだかバタバタ? New! サカエさん

休日の朝ごはん。昼… New! あんこ1961さん

からりと晴れた kirara1さん

うさぎのうたうたと♪… たぬーちゃんさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.