933220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005.03.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は別なタイトルで書こうと考えていたのですが、なかなか頭の中でうまく展開できず、急遽変更。スチュワーデスの世界、skyflyer04さんの昨日の日記、フライトでのミス(赤ワインをこぼした話)を読んで浮かんできたことなど。

思うに、日本人は日本人に対して、過度のサービスを要求するところがあります。日本人の決め細やかなサービスは、ある面ではたいへん嬉しいものですが、客がそのサービスを当然のこととして要求し過ぎるのも問題です。私はどちらかというと、中国人のような、一見冷たく見えるが、ざっくばらんな対応の方が好きです。

ベトナムのホテルで働いていた経験がありますが、ホテルで問題が起きた場合、日本人客は日本人のマネージャーを呼べという人が多いですね。ベトナム人の対応の仕方は、中国人同様、必要以上に誤りません。あっさりしています。それに余程のことがない限り、見返りに特別なサービス(まけるとか、何かをあげるとか)をすることもありません。それに日本人は怒るんですね。相手がベトナム人とかタイ人だったりすると、内心見下して、強気に話す人もいます。これが、アメリカやフランスの一流ホテルだったら、果たしてどこまでいえますか。

だいたいヤクザの世界からして、
「てめえ、ガンつけあがったなぁ、、、」
「この落とし前をどうつけてくれるんだ、、、」
の世界ですから、日本は。こういうのは外国にはあるんでしょうか? 大きな問題を起こされたのならともかく、些細なことでこう切り込んでくる、日本人は異常なところがあります。

日本での丁寧すぎるサービスを期待して、外国に出るとあちこちで裏切られます。アメリカに行っても、ヨーロッパに行ってもそうだと思います。特に東南アジアでは、、、

麺を食べれば、中に長い髪の毛や虫が入っていたりするのはよくあること。ホテルの部屋で、ここが悪い、あそこが気に入らないといっていると、時間がかかるばかり。日本で抗菌生活(?)してると、こちらはあちこちバイキンだらけですよ。

日本人客としては現地人のスタッフに話しても埒が明かないので、日本人のマネージャーを出せということになるのでしょうね。日本人の横柄なビジネスマンや観光客を何人も見てきました。日本での丁寧すぎるサービスと、例えばタイの普通のサービスは違いすぎます。

やはり、郷に入ったら郷に従えで、ある程度は現地化しないと、快適に長くは住めません。短期旅行者の場合でも、ただホテルやレストラン、お土産屋などの情報ばかりではなく、そこに住む人達の生活スタイルや習慣、ひいてはものの考え方なども少しは頭に入れていかないと、不愉快な経験をすることにもなりかねません。

何かまとまりのない文章になってしまいました。例をあげて説明するのが一番いいのでしょうね。また別なかたちで書いていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.02 01:40:13
コメント(2) | コメントを書く


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2024.01

Favorite Blog

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 うめきんさん

我が家の畑は自宅回… かみ と えんぴつさん

ベトナム人技能実習… Schutt maniaさん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Shopping List

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダーナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等


楽天カード入会で2000pt、8/31までの1回利用で+2000ptプレゼント





アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.