933256 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013.04.25
XML
カテゴリ:温泉
行って来ました伊豆の熱川温泉。上野が8時出発で熱川到着が11時半頃でした。埼玉県に住んでいると海がないので、伊豆半島を海を眺めながら南下していくのは、気分がいい。

  • 006.JPG


次の写真は途中通過した伊東市か?

  • 007.JPG


伊豆熱川の海岸

  • 009.JPG
  • 026.JPG


伊豆熱川駅 この裏に有名なバナナワニ園があります。

  • 013.JPG



熱川の街、ホテル、旅館が20弱、こじんまりした街です。

  • 011.JPG


熱川シーサイドホテル、全室オーシャンビューで快適な部屋でした。

  • 018.JPG


客室

  • 021.JPG


部屋からの眺め、行った当日は大雨が降りさんざんでした。翌日は良く晴れましたが。

  • 010.JPG


近くのコンビニ、サークルK

  • 016.JPG


何故かこのコンビニが、昼の12時から1時半まで停電で閉店して、この時間帯は利用できませんでした。地元のレストランのランチタイムへの配慮か。リゾート地でランチは1,000円前後と割高で客が少ないので、ここに1軒しかないコンビニとしては地元に配慮した措置なのでしょうか。コンビニの弁当の方が安いですから。

「おおるりグループ」で一番人気のホテルとあって、満室でした。食事は他のおおるりとたいして変わらず、伊豆なのか、金目鯛の煮付けが一人に一匹つきました。ここは他のおおるりのホテルより200円割高で、一人5,700円に上野からの往復のバス代600円でしめて6,300円でした。

草津や塩原のホテルと比べてすることがなく、部屋で寝たり本を読んだりしていました。風呂は内風呂1つに半露天風呂?1つのごくシンプルなものでした。

海が好きな私には、バスで西伊豆の海岸線を走っているだけで満足でした。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.26 14:47:43
コメント(0) | コメントを書く


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2024.01

Favorite Blog

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

面接の練習 うめきんさん

我が家の畑は自宅回… かみ と えんぴつさん

ベトナム人技能実習… Schutt maniaさん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Shopping List

Free Space

<< 楽天オークション >>

アジア食材店、バリ・インダーナンプラー、トムヤムラーメン、オイスターソース、タイカレーグリーン、ライスペーパー、ナシゴレンの素、ココナッツミルク等等


楽天カード入会で2000pt、8/31までの1回利用で+2000ptプレゼント





アジアンマーケットプレイス
アジア服、アクセサリー、バッグ、インテリア、アジアン雑貨





米は宅配で

Profile

ドニエ

ドニエ

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.