1278378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

La enfermedad como … New! バーニングハンマー9126さん

高校卒から60年を… かみ と えんぴつさん

由利鱗太郎の世界 a-chan8684さん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
趣味の部屋 寒つばきさん
食い散らかし観戦録… TTGjune90さん
姫のパン記録。 strawberry.milk.xxxさん
みっちゃんのひとり… みっちゃん.さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
Mr.買取りマンの、… Mr買取マンさん

コメント新着

 ぺこちゃ@ この人 この人、今うちの職場で働いてます。 しか…
 a-chan8684@ Re:メチャクチャ膨らむ魚(03/12) こんばんは。お久し振りです。 このお魚さ…
 a-chan8684@ Re:大雪被害と100円ショップ(02/17) こんばんは。お久し振りです。 今年の積雪…
 wood9310@ Re[1]:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) a-chan8684さん >こんばんは。 >座椅子…
 a-chan8684@ Re:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) こんばんは。 座椅子の猫さん、他の猫に足…
 wood9310@ Re[1]:ご主人はニャンコ様!(12/01) a-chan8684さん >こんばんは。 >ニャン…
 a-chan8684@ Re:ご主人はニャンコ様!(12/01) こんばんは。 ニャンコに紐を引かれておと…
 wood9310@ Re[1]:補強の行方(12/01) 巨人大好きさん >確かにケガを心配する人…
 巨人大好き@ Re:補強の行方 確かにケガを心配する人はいると思う。け…
 wood9310@ Re[1]:ちょっと、ドジりました。(^^ゞ(11/24) a-chan8684さん >こんばんは。 >何やら…

サイド自由欄

■ Links
-----
水瓶座の憂い



2009年11月14日
XML
テーマ:ニュース(99387)
カテゴリ:宇宙の話題
井戸端ニュース

月はカラカラじゃない…探査機衝突で多量の水判明

 米航空宇宙局(NASA)は13日、月に多量の水が存在することが分かったと発表した。

 NASAは10月9日、月の南極付近のクレーター「カベウス」に無人探査機「エルクロス」を超高速で衝突させ、舞い上がったちりを分光計で観測した。
分析の結果、少なくとも約100リットルの水が水蒸気や氷のかけらとしてちりの中に含まれていたと判断した。

 月全体でどのくらいの水が存在するかは不明だが、極地域には、日光のほとんど当たらない場所があり、まとまった量の氷が解けずに何十億年も保存されている可能性が高い。

 月は長い間、乾燥しきった「死の星」と考えられてきた。
今年9月、別の探査機の観測によって、月表面に微量の水が散在していることがわかったものの、多量の水がある証拠はなかった。

 どこから来た水なのかはわからないが、彗星(すいせい)などが運んできた可能性がある。
氷を詳しく分析すれば、太陽系ができた経緯などを調べる手がかりになると期待される。
将来、月面基地を建設する際の貴重な資源としても使えそうだ。

 NASAの研究チームは「月面の水について、1か月前まで話題にしていたのは、スプーン数杯分だったのに、バケツ12杯分もあった」と興奮している


 この発見で、月面基地建設に明るい兆しが見えましたね。
(^_^)

 生命の源は、「水」。
その水が、多量に含まれている可能性があるのは朗報。
NASAの研究チームが興奮するのも分かります。

 しかし、人類が月面基地を作って、水を利用するようになれば、地球の石油と同じように、月の水も枯渇の運命を辿るでしょう。
すると、永久に利用できるようなリサイクル技術が必要となるはず。
まあ、月面基地建設が始まるようになる時代には、リサイクル技術も今と比べて飛躍的な進歩を果たしていると思います。

 けれど、月は、年々少しずつ地球から離れているらしい。
作品名は忘れたけれど、マーチン・ランドー主演のアメリカのSFドラマのように、月面基地はできたけれど、宇宙をさまよう月・・・・・となっちゃうのかな!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月14日 14時31分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.