1277952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

グリフィン完封未遂… New! バーニングハンマー9126さん

謎の多い女子高校生… New! a-chan8684さん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
趣味の部屋 寒つばきさん
食い散らかし観戦録… TTGjune90さん
姫のパン記録。 strawberry.milk.xxxさん
みっちゃんのひとり… みっちゃん.さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
Mr.買取りマンの、… Mr買取マンさん

コメント新着

 ぺこちゃ@ この人 この人、今うちの職場で働いてます。 しか…
 a-chan8684@ Re:メチャクチャ膨らむ魚(03/12) こんばんは。お久し振りです。 このお魚さ…
 a-chan8684@ Re:大雪被害と100円ショップ(02/17) こんばんは。お久し振りです。 今年の積雪…
 wood9310@ Re[1]:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) a-chan8684さん >こんばんは。 >座椅子…
 a-chan8684@ Re:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) こんばんは。 座椅子の猫さん、他の猫に足…
 wood9310@ Re[1]:ご主人はニャンコ様!(12/01) a-chan8684さん >こんばんは。 >ニャン…
 a-chan8684@ Re:ご主人はニャンコ様!(12/01) こんばんは。 ニャンコに紐を引かれておと…
 wood9310@ Re[1]:補強の行方(12/01) 巨人大好きさん >確かにケガを心配する人…
 巨人大好き@ Re:補強の行方 確かにケガを心配する人はいると思う。け…
 wood9310@ Re[1]:ちょっと、ドジりました。(^^ゞ(11/24) a-chan8684さん >こんばんは。 >何やら…

サイド自由欄

■ Links
-----
水瓶座の憂い



2012年02月24日
XML
カテゴリ:プロ野球
GIANTS日記

マシソン、153キロ!3戦連続0封も連続四球にボーク

 ◆アジア・スプリング・ベースボール
 巨人14―0ハンファ=特別ルール=
(23日・那覇)

 巨人のスコット・マシソン投手(27)が23日、韓国・ハンファ戦に7回から3番手で登板。
いきなり2連続四球でピンチを招いたが、後続を断って1回を無安打無失点に抑えた。
「荒れ球が多く、フラストレーションのたまる内容だった」と振り返るように制球面に課題を残したが、この日の最速は153キロ。
実戦全3試合で0封と結果も残している。

 現在のテーマは「セットポジション」と「クイック」。
走者を気にし過ぎて左肩が開いたり、体が前方に流れてしまう傾向がある。
また、アメリカより低いマウンドへの対応、打者との間の取り方なども摸索中。
7回無死一、二塁でボークを取られたように、理想のフォームとタイミングがつかみ切れていない。

 メジャーでは2月下旬がキャンプインで、例年ならば、これからが動き出す時期。
原監督も「デイ・バイ・デイでね。徐々に徐々にでいいと思いますよ」と焦ってはいない。
だが、マシソンは「日本のボールも好きだし、全ての環境が素晴らしい。言い訳があればいいけど、言い訳のしようがない。早く自分を取り戻したい」と現状から逃げることはない。
このキャンプでも、休日返上でウエートルームにこもり、鏡の前でシャドーピッチングをしている。
陰の努力が報われる日も、そう遠くはないはずだ。


<記事へのコメント>
 う~ん、紅白試合やLG戦、それにハンファ戦を見ましたが、今の状態では、ストッパーとしては使えませんね。
(^^;)

 とにかく、コントロールが悪い!
ひょっとすると、クルーンよりも悪いかも・・・・・?
 それに、球が高めに浮く。
ほとんど、打者のベルトから上の球ばかりで、公式戦に入ると1発を浴びる可能性が高い。
(^^;)

 けれど、何故か、無失点に抑えている。
ピンチを迎えるけれど、ダブルプレ-などで、乗り切っちゃう。
ひょっとすると、運があるのかも・・・・・?
 あの巨体なので、球は重そう。
遠くへ飛ばすには苦労するかもしれない。
ひょっとすると、統一球の恩恵で、ホームランも打たれにくいかな?
 今の時期で153キロということは、シーズンに入れば、150キロの後半、或いは160キロ台を出す可能性も高い。
因みに、澤村も150キロ台を記録しているので、こちらも155キロ以上を出す可能性は高いですね。

 今後の練習、オープン戦の結果しだいだけど、昨年のアルバラデホのような使い方になる可能性もありますね。
(^^;)

 最後に、韓国の野球レベルについて・・・・・。
調整段階ということもあるかもしれませんが、LG戦では走り放題。
ハンファ戦は、14点の大量得点。
見ている途中で、「オイオイ、もういいよ!」(試合を止めて)と感じるくらいで、逆にジャイアンツの気の緩みみたいな事が心配になりました。
(^^;)

 ジャイアンツとすれば、格下と思える相手に、キッチリと勝っているので、チームとしての調整はうまくいっているような気がします。

 ロッテのキム・テギュンは、ロッテを退団してハンファに入った。
キム・テギュンが、どのくらい活躍するのか注目していましたが、目立った活躍はなかった。
 オリックスに、イ・デホが入団して、今後の活躍に注目。
今の所、イ・スンヨプくらいしか、目立った活躍をした選手がいないような気がするけれど、長年に渡りレギュラーとして中軸を打って活躍する選手が中々現れませんね。
 やっぱり、日本の野球レベルの方が高いのかな!?
WBCなどでは、その日本と互角の戦いをしているから、韓国の選手が日本のプロ野球で活躍できないのは不思議です。
(?_?)
闘魂こめて!
がんばれ!ジャイアンツ!!

楽天ブログランキング にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
TREview

応援クリックをお願いします!
挨拶

楽天市場の季節特集!
楽天市場のポイント企画!
楽天市場のバーゲン企画!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月24日 11時27分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.