3203925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風に吹かれて

風に吹かれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

唯我独尊7

唯我独尊7

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 人間辛抱@ Re:生きる。(*′皿`艸)(02/18) どうもお久しぶりです。 謹んで新年のご挨…
 人間辛抱@ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 http://buycialisky.com/@ Re:コンピュータグラフィックス。(´∵`)(11/03) cialis on-linewhy bathtubes in cialis a…
 http://buycialisky.com/@ Re:猿温泉。(-。-;)(01/24) purchase cialis softcialis original erk…
 http://buycialisky.com/@ Re:走・動・跳。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪(10/09) cialis dosagefree cialis 2018 jelsoft e…

カレンダー

2015年02月27日
XML
カテゴリ:ひとり言・・?





















唄は此処で♪






絵コンテも味があるな。日本茶






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月27日 09時26分46秒
コメント(23) | コメントを書く
[ひとり言・・?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   恭太郎。 さん
「七人の侍」は知っているけど内容は知りません。 (2015年02月27日 09時35分05秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   逆立ち天子6189 さん
DVD、求めて失敗だったのかなあ。
でも、見たい時に見なくっちゃねえ~^。
まさか、ユーチューブで流れてたとはねえ。
志村喬と加藤大介の2名と、百姓娘に恋慕した木村功の3名だけが生き残りましたが、生死は誰が何処でサイコロ転ばしてるのか、わかりませんね~。 (2015年02月27日 10時05分27秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   オセロ。マロ。のん。 さん
私も七の侍はしってるけど
内容はどうだったかな。

(2015年02月27日 11時19分22秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   じぇりねこ さん
おはよ~(^O^)
今日の画像も良いね(●^o^●)
絵コンテなの?ってそうかぁ~映画だものね(^^ゞ
実在する人物じゃないのか…
映画は多分父が時代劇が好きだったから
TVで流れたのは見た事有ると思うけど…覚えていないや(^^ゞ
これも有名な映画だよね♪
(2015年02月27日 11時26分12秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   レイちゃんの赤い靴 さん
七人の侍・・・似てますね・・・・・。面白い
此方は寒いです。お身体如何ですか、痛みますか・・・・ (2015年02月27日 11時55分48秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   ミル♪ さん
なんか怖い映画作る人のイメージが・・・・ (2015年02月27日 12時05分12秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   ひでわくさん さん
 とことこん…な方なんですね(笑)♪ (2015年02月27日 12時34分43秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   みゃ~~おん さん
中々 面白かった^^ (2015年02月27日 13時13分46秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   ADHOKゲンタ さん
荒野の妃値認なら・・・(^^; (2015年02月27日 14時01分12秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   カクジイ さん
「七人の侍」・・・
カクジイもソニーに昭和43年入社で磁気録音機事業部に配属された「7人」で「七人の会」という同期会を続けてます。 (2015年02月27日 14時48分28秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   マミイ4068 さん
サムライ・・動画とってもあっています。
素敵なブログです。お気に入りにしました。
これからもよろしくお願いします。 (2015年02月27日 14時57分12秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   teapotto さん
才才-!!w(゜o゜*)w

懐かしいお顔が・・ (2015年02月27日 15時17分06秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   アポ哲 さん
七人の孫や七人の刑事もありましたね (2015年02月27日 15時23分43秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   あきても さん
『荒野の7人』この映画作品観て作ったというだけしかわからない・・ (2015年02月27日 15時26分24秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   ララキャット さん
現在の俳優とはまた違う味ですね。(-^〇^-) (2015年02月27日 15時51分50秒)

 絵コンテ   ありんこbatan さん
いいですね~☆
こうやってイメージを膨らませたんでしょうね。
(2015年02月27日 15時53分01秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   ★spoon★ さん
タイトルは聞いたことあるような? (2015年02月27日 16時00分37秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   よっちゃん67 さん
こんにちは~~。
七人の侍、見てます、でも随分前です~~~。
懐かしいですね^-^。 (2015年02月27日 16時21分31秒)

 恥ずかしながら。。。。   aki_G_ai さん
大学時代、「映画研究部」のしかも邦画班でありながら、黒澤映画は「椿三十郎」「天国と地獄」しか見ていません(懺悔)

「天国と地獄」の身代金受け渡しのトリックとモノクロから突然煙突から赤い煙が出たのは鮮明に覚えています。

「七人の侍」はハリウッドがリメイク(題名忘れた)した名作ですが、今のタレント風情が気軽に映画監督(おそらく助監督の作品)は困ったものです。

※ハリウッドでは100億の予算なら200億使い、日本は50億しか使わないの比喩もありましたが、黒澤監督なら300億使ったかも (2015年02月27日 17時42分37秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   角万 さん
ブログ仲間に七人の侍を見てない、知らない人がいるのですね。僕も年をとったという事です。唄は此処で♪から、どんどん黒沢や三船の映像を見続けてしまいました。懐かしく、いまだにダイナミズムの遜色は衰えていません。 (2015年02月27日 19時06分21秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   えまちゃん。 さん
唯我独尊さん、こんばんは。

いつもありがとう。

今日は寒かったですね。
明日から3月、
早く暖かくなってほしいです。
おやすみなさい。
☆☆*:. !. o(≧▽≦)o . !.:*☆ (2015年02月27日 19時53分56秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   由愛39 さん
こんばんは~

絵の方が良いみたい( ´艸`)
(2015年02月27日 22時40分29秒)

 Re:黒澤明の仕事・2(02/27)   エンスト新 さん
おはようございます
父は出演していた加東大介さんがいいと言っていました。 (2015年02月28日 05時32分51秒)


© Rakuten Group, Inc.