2668658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

いづもや日本橋三越… New! ヴェルデ0205さん

povo回線の大容量用… New! araiguma321さん

桜を求めて~上杉神社 New! よっけ3さん

男鹿線のACCUMを、船… Traveler Kazuさん

西海・よかところ☆彡… Belgische_Pralinesさん

海老名市4座登頂 1/2… マキ816さん

花巡り 月の卵1030さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2013/08/13
XML
カテゴリ:山登りと山歩き
数々の「頭文字D」のバトルの中で、あえてBEST3を選ぶとすれば、
秋名山(榛名山)でのVS高橋圭介(RX7FD3S)、碓氷峠旧道でのVS真子&沙雪(シルエイティー)、そして正丸峠でのVS秋山渉(86レビン)
と、個人的にはこの3戦を選びます。

秋名山でのVS高橋圭介は藤原拓海のデビュー戦、碓氷峠でのVS佐藤真子は初の遠征、正丸峠でのVS秋山渉は初のハチロク同士のバトルでした。


その秋山渉とのバトルの舞台、正丸峠に行ってみようと、西武秩父線の正丸駅をスタートしました。
正丸峠正丸駅 (500x375).jpg

正丸峠から伊豆ヶ岳へのルートは、「関東ふれあいの道」にもなっています。
正丸峠関東ふれあいの道 (500x375).jpg

正丸駅からは舗装道の一本道になっているのですが、実は以前伊豆ヶ岳に登ったことがあって、その時にも通っている道です。

10年以上も前の話ですが、伊豆ヶ岳の登山道はよく覚えているのに、登山口までの道は全く記憶にありませんでした。

正丸峠安産地蔵 (500x375).jpg
途中にある安産地蔵
金の胎内仏を持つとされ、古来よりこの大蔵山地区ではお産で命を落とす婦人はいないという霊験あらたかな地蔵尊ですが、全く覚えていませんでした。


真夏にアスファルトの舗装道を歩くほどの苦痛はありませんが、しばらくすると伊豆ヶ岳への分岐点に来ました。
正丸峠伊豆ヶ岳分岐 (500x375).jpg
ここには馬頭観音があって何となく覚えているのですが、ここからが伊豆ヶ岳への直登ルートであり、伊豆ヶ岳への最短ルートともなります。

実は奥武蔵の山にはトラウマがあって足を踏み入れることができなかったのですが、そのトラウマの原因がこの伊豆ヶ岳の直登ルートです。

再びこの道を行くとさらに傷口が広がることもあり、ここはそのまま舗装道を直進して正丸峠を目指すことにしました。


舗装道が終わると山道となり、薄暗い杉の植林帯が続きました。
正丸峠お申講 (500x375).jpg
色々な信仰が残っているようで、「お申講」の祠がありました。


途中で旧正丸峠と正丸峠の分岐があり、「関東ふれあいの道」では正丸峠の方になっているのですが、ここは旧正丸峠のルートをとって、さらに植林帯の斜面を登っていきました。
正丸峠旧正丸峠分岐 (500x375).jpg
わざわざ車道を通る方を選びました。


杉林をひたすら登ると、ようやくその先にガードレールが見えてきました。
正丸峠旧道 (500x375).jpg
普通は徒労感のあるところですが、「いよいよ来たな」と思ったのは正丸峠ならではでしょうか。


そして山道から車道に飛び出すと、そこは正丸峠の旧道です。
正丸峠旧道 (1) (500x375).jpg
あちこちでガードレールがへこんでいて、まさに正丸峠の旧道です。

イニシャルDの描写がリアルなだけに、本当に藤原拓海と秋山渉が走っていたのではないかと思ったほどでした。
正丸峠旧道 (2) (500x375).jpg
私のパジェロもFRですが、とてもあんな走りは無理だと思います。



頭文字D 2nd Stage(字幕はイタリア語)
正丸峠のことや同じハチロクでも違うことなど、イニシャルDらしく色々な人が解説してくれています。


バトルシーンを思い浮かべながら車道を行くと、いよいよヒルクライムの終点である正丸峠に来ました。
正丸峠旧道 (5) (500x375).jpg

正丸峠旧道 (3) (500x375).jpg
赤城レッドサンズの高橋涼介、高橋圭介、中村賢太がギャラリーしていた峠の茶屋

正丸峠旧道 (6) (500x375).jpg
峠の茶屋からはやはり下りになっています。


頭文字Dのシーンは夜なので眺望はありませんが、昼間の正丸峠からは奥武蔵野の山々を望むことができました。
正丸峠旧道御展望記念碑 (500x375).jpg



赤城レッドサンズが陣取っていた階段は実在していて、「関東ふれあいの道」の旧正丸峠へと続く道になっていました。

正丸峠旧正丸峠 (1) (500x375).jpg

正丸峠が「峠の歴史をしのぶみち」の起終点でもあります。
正丸峠旧正丸峠 (2) (500x375).jpg

旧秩父往還の峠道も捨てがたいのですが、ここは同じく正丸峠を起終点とするもうひとつの道、「伊豆ヶ岳を越えるみち」を行くことにしました。
伊豆ヶ岳関東ふれあいの道 (500x375).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/03/22 09:18:37 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.