2125350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月26日
XML
カテゴリ:オーディオ


LINN KLIMAX DSへの注力が示すように,CDやSACDよりも音楽配信のソースをメインに据えつつあるハイエンドオーディオメーカーの1つとして,最近リンには個人的にちょっと注目している。写真のREX-Link2EXの100倍以上の値段設定はさすがにどうかと思うが・・・

以前書いたとおり,リンは音楽レーベルLinn Recordsで自らネット配信も行っている。DSシリーズ開発者とのインタビューを読んで初めて知ったのだが,そのLinn Recordsで配信されている音楽データには著作権保護が一切かけられていないという。

パソコンで音楽を聴くことが多い割に,私はこれまで音楽配信されている曲を買うことはあまりなかった。非可逆圧縮なのにレンタルCDに比べて単価が高いこと,購入できるのはメジャーなものに限られていることに加え,ガチガチの著作権保護に辟易させられることがその理由だ。

コピーできる回数が制限される云々よりも,まず再生できるプレイヤーが限られてくるのが個人的に痛い。以前試したe-onkyo musicの24bit/96kHzのWMAファイルもDRMで保護されているためWindows Media Playerでしか再生できず,Lilith等でASIO出力させることができない。また著作権保護のライセンスデータはパソコン上に保存されるため,OSを再インストールしたいときなどはあらかじめDRMのライセンスをバックアップしておいてリカバリーする手間がかかり,万一それに失敗すると再生不可能になる。せっかく買ったデータなのに将来聞けなくなる不安があるのは嫌だ。

著作権保護のないLinn Recordsであれば,そういったもろもろの煩わしさから解放される。これならCDをリッピングしたデータと全く同等に扱うことができるようになる。ネット決済なのでレンタルしたり買いに行ったり(通販なら宅配便の受け取り時間を気にしたり)する必要もなく,ダウンロードしてすぐに聞ける。しかもCDより格段に情報量の多い,スタジオマスターそのままのデータである。配信されているデータ数はまだまだ少ないが,リンの試聴会などで聴く限り,さすがオーディオメーカーのレーベルらしくTACETレーベルのようなこだわりの録音がなされているようで,音源としても魅力的だ。

というわけで早速何か購入してみるつもりでLinn Recordsのサイトにアクセスしてみた。英語サイトしかないが,Amazon.comなどのようなスタンダードなレイアウトなので面食らうことはないだろう。アカウントの作成からクレジットカードの認証まで特に問題なくスムーズに完了。ただ,やはりお金が絡むところなので,とりあえず基本的な部分とヘルプの日本語表示ぐらいは欲しいところ。(LINN JAPANのこちらのページ下のほうに,購入方法について書かれたマニュアル(PDF)がある。)

全てのデータにスタジオマスター音源が用意されているわけではない。全曲30秒間試聴ができるので,色々聞いてみては1つのデータを買うかアルバムまとめて買うか迷ったが,結局Download Top 10のページの「Top 10 Studio Master download albums」の1位になっていたVarious Artists - Super Audio Surround Collection Vol 3 samplerを購入。サンプラーだけあって,16曲56分のフルアルバムが$13.50(アメリカドル)とかなりお得。

しかも今は,ちょっと前には1ドル95円台に突入していたりと記録的な円高なので,こういった輸入には好都合。Yahoo!ファイナンス - 外国為替換算で換算してみると今日でも何と約1337円で買えてしまう。ダウンロード販売なので送料がかからないのもうれしい。

Linn Records側としても,クラシックやジャズなど通常のCDでは大きな売り上げの望めない音源を,CDにプレスしたり広告に力を注いだり,また販売店・代理店を経由したりすることなく,全世界のユーザーに直接販売できるというのは大きなメリットのはず。不法にアップロードされるリスクを考慮してもそちらのメリットのほうが大きいと判断しているのだろう。

Shopping Cartに入れてCheckoutし住所やカード情報を入力するだけで,あっけないほど簡単に音楽データを入手できた。音楽データだけでなく,ジャケットもpng画像とpdfファイルでダウンロードできる。

ただちょっと手間取ったのが,音楽データのダウンロード。もとのデータサイズが大きいので,WMA Losslessで圧縮していてもアルバム1つで1.1GBにもなる。しかもイギリスのサーバーのためか,ダウンロード速度が出ない。私の環境では50kb/sぐらいまでしか出なかった。単純計算すると全曲落とすのに6時間以上かかることになる。Internet Explorerで6時間かけて落とすのはさすがにキツイので,何らかのレジュームできるダウンロードソフトは必須だろう。私はFlashGetを使用した。FlashGetは以前は広告が表示されたりアドウェアが含まれていたりしたが,最新のバージョンでは完全無料になっている。バージョン1.73が安定しているようだ。これなら全ての曲をいったんダウンロード登録しておけば1曲ずつ連続してダウンロードできるし,レジューム可能なのでいつでも途中止めにできる。私はサーバーに負担をかけないよう分割ダウンロードなしで1曲ずつダウンロードしたが,「ダウンロードは同時に複数行うことが可能」とLINN JAPANのマニュアルにあるので,3分割程度までなら大丈夫のようだ。

早速聴いてみた。現在の環境では24bit/96kHzをそのまま出力できるのはAudiophile USBしかないので,とりあえずこれにヘッドフォンのHD580を挿してLilithのASIO出力で聴いてみる。申し分ない音質。Claire Martinの#1からその存在感に驚かされる。ピアノのフットペダルがリアル。こういったCDには珍しく#2,3などのポップ/ロック調の曲も収録されており,バラエティに富んでいる。#6のIan Shawの声の豊かさも素晴らしい。

#7からクラシック。#7のリストや#9のリムスキーコルサコフはピアノの響きが圧倒的。#12のトランペットの静かで優しい音色も耳に残る。#13では響き渡るコーラスの余韻により,録音されたエジンバラの教会の空気まで感じさせる。#15でリズミカルに刻み込むヴァイオリンの音色も小気味良い。

このように,実際に試してみると思ったより簡単に24bit/96kHzのデータを購入することができ好印象。他のレーベルではこういった試みはなされていないのだろうか。



これまでにレビューした機器・CD一覧はこちら
レビューポータル「MONO-PORTAL」
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
AX

エソテリック デッカ名盤復刻シリーズ:MC昭和
ONKYO HDC-1.0 HDオーディオコンピューター
JAPANESE 匠 STYLE:日本の伝統美をライフスタイルに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月24日 18時59分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

かにちのいろいろ かにちさん

© Rakuten Group, Inc.