2125354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

タケノコmaxのパソコンでオーディオ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月15日
XML
テーマ:防犯(383)
カテゴリ:戯言
タニタ 防犯ブザー付歩数計 FB-722
平日は暗くなってから散歩することが多いが,最近は物騒な事件が多いので少し不安。とりあえず,防犯ブザーの付いたタニタの歩数計FB-722を買った。これは従来の歩数計のように腰などに着ける必要がなく,ポケットやバッグに入れておくだけで計測できるので便利。


しかしブザーだけでは何となく不安なので,もう少し護身用に使えそうなものを探した。スタンガン付LEDライトなどが真っ先に思いついたが,護身用とはいえ武器としての性質が強いスタンガンを携帯するのはやはり躊躇する。またこういったものはいざというときに使いこなせるようある程度護身術の心得も必要になりそうだし,鈍臭い私にはちょっと無理そう・・・

そこで色々調べてみると,フラッシュライトやタクティカルライトと呼ばれる懐中電灯の存在を知った。これは警棒としても使えるよう頑丈に作られた懐中電灯で,アメリカのマグライトなどが有名だ。軍や警察にも実際に使われているらしい。最近ではマグライトよりさらに強力な光を発し,目つぶしの代わりに使われるシュアファイアが主流のようだ。

危ないときはこれで相手を照らし,相手の視力が回復しないうちに逃げることぐらいなら私にもできそうだ。しかし問題なのは,こういったライトは日常使うには明るすぎること。目つぶしになるような強力なライトで始終照らしていたら近所迷惑になりかねない。また,強力なぶん電池の消耗が激しく,本体がすぐ熱くなってしまうので,やはり懐中電灯として常用するには不向きだ。

シュアファイア E1B バックアップなどには2段階の調光機能がありLowとHiを切り替えて使うことができる。このような仕様なら,通常はLowで懐中電灯として使い,いざというときにフラッシュライトに切り替える,といった使い方ができる。しかしこういった調光機能のついたものは比較的高価で,そこまで行くならブザーだけでいいか,という気もする。


そんな中見つけたのがレイズビジョンのL-6T。1万円程度でありながら2段階切り替えがついておりHiにすれば120ルーメンとシュアファイア並みの明るさ。Loであれば電池は24時間以上持つようなので,常用しても問題なさそう。レイズビジョンはシュアファイアほどメジャーではないが,リーズナブルながら評判は悪くないようだ。

L-6T LED部 L-6T 本体 L-6T スイッチ
CREEというLEDユニットを搭載しておりHiだと本当に明るく,これだと確かに目つぶし効果は十分にありそう。買う前は本体がどの程度熱を持つのかが気になっていたが,Loで使う分にはほとんど熱くならないので普通の懐中電灯として使える。また,電池を含めて約130gと軽量で小型だが,アルミ削り出しのボディはかなり頑丈で,電池収納部の作りなどもしっかりしている。スイッチは底にあり,1回押すとHi,もう一度押すとLo,さらに押すとOffになる。

L-6T 付属ケース L-6T 箱 e-LIGHT SHOP おまけ LED付きキーホルダー
簡単な収納ケースが付属する。また梱包はこのように意外と豪華。写真では上に2つ穴が開いているが,ここに付属の電池が入っていた。強力な光を出すためか,リチウム電池CR123Aというやや特殊な電池が使われている。L-6Tを楽天のe-LIGHT SHOPで買うとおまけで右のLED付きキーホルダーがもらえた(現在L-6Tは売り切れ中のようだが)。極小LEDだが意外と明るいので何かと重宝しそう。こういうサービスはちょっとうれしい。



ただ,幸い今のところは実際に危険な場面には遭遇したことがないので,いざというときに冷静にスイッチを何度か押して相手を眩惑させたり,ストラップ部を引っぱってブザーを鳴らしたりといったことができる自信はない。防犯の一番の方法は,こういった護身グッズを用意することよりも,とにかく危険な場所や不審な人物に近づかないことだという。あえて危険を冒すぐらいなら,夜出歩かないに越したことはない。しかし運動不足は気になる。結局平日は家でこのあたりのダイエット器具を使って地味にがんばったほうがいいのか・・・

これまでにレビューした機器・CD一覧はこちら
レビューポータル「MONO-PORTAL」
ブログランキング・にほんブログ村へ
AX

防犯関連グッズ:ランキング市場
【楽天市場】防災グッズ特集:大切な人を守るために用意すべきものを揃えよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月04日 22時35分08秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

かにちのいろいろ かにちさん

© Rakuten Group, Inc.