1378274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MY DIARY

MY DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taku-yuki

taku-yuki

Calendar

Favorite Blog

うへ、着替えたら暑い New! りぃー子さん

一番健康 〜6/14の… New! ♪ふぁど♪さん

今日はY子が家にい… New! Yのママ1413さん

御池通の紫陽花 昨… New! ぶどう^_^さん

青海 ー お台場 loveみゆきさん

あおむしはどこへ? ぽぽんがぽんきちさん

HDDをSSDに換装して… 脱力主婦さん

Comments

 taku-yuki@ Re[1]:シロノワール 天空の抹茶(06/10) ぶどう^_^さん、こんにちは。 ぶどう^_^…
 taku-yuki@ Re[1]:車の修理(06/02) ぽぽんがぽんきちさん、こんにちは。 19…
 ぽぽんがぽんきち@ Re:車の修理(06/02) 19年ですか。長く乗っていますねぇ。 修理…
 ぶどう^_^@ Re:シロノワール 天空の抹茶(06/10) おはようございます! 天空の抹茶シロノワ…
 taku-yuki@ Re[1]:車の修理(06/02) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >ドアノブ…
 ♪ふぁど♪@ Re:車の修理(06/02) ドアノブ、ひっぱったら取れること、ある…
 taku-yuki@ Re[1]:細かい不調(06/01) 脱力主婦さん、こんにちは。 歳はとりた…
 taku-yuki@ Re[1]:細かい不調(06/01) りぃー子さん、こんにちは。 教えていた…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。
2018年01月23日
XML
テーマ:散歩・散策(157)
カテゴリ:お出かけ

​関東では4年ぶりの大雪で、千葉では8cmの積雪とのことでした雪

翌朝は7時過ぎから家の前の雪かきを始めました。
あんまり早くから始めるとご近所の人に気を遣わせるかな~と思ったのですが
この日は東京まで出かける予定があったので仕方ない。
私が始めた音が聞こえたのか、やはりお隣と斜め前の方も出てきちゃいました。
天気はいいし、日中気温も上がるといっていたので、
「溶けますよね~。ほどほどでいいですよね~^^;」などと声をかけあいながら
ある程度までやって出かけました。

駅までのバスは少し遅れた程度でしたが、電車はかなり乱れていました。
東京の積雪は23cmとのことでしたが、都会は車や人の通りも多いので
着いた頃には思っていたよりも雪はないな~という感じになっていました。

用事が済んだ後はランチです。
朝からよく働いたし~、という事で牛かつもと村に行きました。
お昼時で混んでましたが、少し待っただけで入れました。
注文したのは「牛かつ麦飯とろろセット(130g)小鉢付き」1500円也。
レアに揚がっているカツを石盤で炙っていただきます。
アツアツで柔らかくておいしかった~ぺろり
ワサビ醤油、山わさびソース、岩塩といろいろな食べ方ができますが
私は山わさびソースが一番気に入りました。

さて、浜松町駅前には文化放送があります。
平日午後1時から放送している「大竹まことゴールデンラジオ」の中継コーナーは
1階サテライトプラスというところから放送してるとのこと。
せっかくなので行ってみました。
サテライトプラス
火曜日のレポーターはタブレット純さん。
GSにとっても詳しいことから高見沢さんや坂崎さんともお友達で
ALFEEのライブにも良く来てくれてる方なので、なんとなく親近感があります。
普段は通りがかった一般の人にインタビューをするコーナーなのですが
この日は以前タブレット純さんとも仕事をしたことのある
ラジオ石巻の鈴木元気さんという方がほんとにたまたま通りかかって、
その方にお話を聞くという形でした。

タブレットさんは手書きらしいノート(ネタ帳?)を膝に置き、
直前まで物まねの練習などをしたりしてと、とてもまじめな印象でした。
ただOAとなっても、わりと声が小さかったり、電車の音がうるさかったりで
すぐ近くにいたのにほとんど聞こえないという状態^^;
帰ってからラジコで聞きました。
大竹まことゴールデンラジオ​(42分頃から/1月30日まで聴けます)
いつもは結構たくさんの人が集まるようですが、
この日は雪の影響もあってか、私を含めて8人という寂しさ^^;
でもみんなタブレット純さんの大ファンのようで
OAが終わってからプレゼントを渡したり、サインしてもらったり、握手してもらったり
という人もいました。
好きな芸能人とこんなに身近にふれあえるなんて羨ましいな~と思ってしまいました。

そのあとは増上寺まで行ってみました歩く人
大きな門や屋根から溶けた雪が雨のように降り注いでいました。


久しぶりに間近で見る東京タワーは美しく迫力がありました。


境内には徳川秀忠などが葬られている徳川家の墓所があったのですが、
ちょうどお休みの日で、立派な門は閉められていました。


浜松町駅から見える旧芝離宮恩賜庭園も雪化粧できれいでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月27日 12時43分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:雪の浜松町(01/23)   おかん さん
雪、積もりましたね~。うちの辺りは20センチくらい。3年目の職場は9:15分からなので昔のパートよりは朝はゆっくりなのでこの日も助かりました。職場行ってからはもちろん雪かきでした(笑)

タブレット純さん、見た目と声(歌声)のギャップ凄いですよね。2015年の坂崎幸之助お台場フォーク村ゲストでした。「坂崎さま」崇拝(神様)って雰囲気がありありと。たしかこの時まだタブ純さんはTakamiyと会っていなくて幸ちゃんが紹介したような気がします。ネタ帳凄いらしいですね。

雪景色で綺麗な増上寺の写真ありがとうございます。
昔話ばかりになってしまいますが10年くらい前に家族で東京タワーに行きながら、こりたもお参りさせていただきました。子供に「ぞ、ぞ、ぞうじょうじ♪」って歌ってあげました! (2018年01月27日 06時56分48秒)

 Re[1]:雪の浜松町(01/23)   taku-yuki さん
おかんさん、こんにちは。

20cmとはすごい。
子供のころは嬉しかったけど、今は降らないで~って感じですね。

タブレット純さん、ほんとにおしゃべりはやさしい穏やかな感じなのに、歌いだすとすごく張りのあるいい声で驚きますね。
この日は「123の日」ということで「365歩のマーチ」を歌ってくれましたよ。

芝公園のあたりは学生時代に時々行っていたのですが、増上寺は初めて行ったかもしれません。
東京タワーも1回しか登ったことがないんですよ^^;
(2018年01月27日 12時53分40秒)


© Rakuten Group, Inc.