1378638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MY DIARY

MY DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taku-yuki

taku-yuki

Calendar

Favorite Blog

あじさい散歩 New! りぃー子さん

window11にアップデ… New! 脱力主婦さん

今日は全員お休み New! Yのママ1413さん

野菜のお裾分け ~6… New! ♪ふぁど♪さん

デカ盛りチャレンジ… New! ぶどう^_^さん

お久しぶりです♪ しょこりんさん

青海 ー お台場 loveみゆきさん

Comments

 taku-yuki@ Re[1]:シロノワール 天空の抹茶(06/10) ぶどう^_^さん、こんにちは。 ぶどう^_^…
 taku-yuki@ Re[1]:車の修理(06/02) ぽぽんがぽんきちさん、こんにちは。 19…
 ぽぽんがぽんきち@ Re:車の修理(06/02) 19年ですか。長く乗っていますねぇ。 修理…
 ぶどう^_^@ Re:シロノワール 天空の抹茶(06/10) おはようございます! 天空の抹茶シロノワ…
 taku-yuki@ Re[1]:車の修理(06/02) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >ドアノブ…
 ♪ふぁど♪@ Re:車の修理(06/02) ドアノブ、ひっぱったら取れること、ある…
 taku-yuki@ Re[1]:細かい不調(06/01) 脱力主婦さん、こんにちは。 歳はとりた…
 taku-yuki@ Re[1]:細かい不調(06/01) りぃー子さん、こんにちは。 教えていた…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。
2021年05月05日
XML
カテゴリ:THE ALFEE
デビュー30周年、40周年、45周年に続き「THE ALFEE王 決定戦」です。
ALFEEに関するクイズが出題され、メンバーが解答者です。
正解すると小さいあひるのおもちゃがテーブルの上に置かれるのですが
正解数をカウントする時「1あひる」「2あひる」とか言うのが
「1あるふぃ」みたいに聞こえて楽しくて音符
あと正解すると「Yes ALFEE!」間違えると「No ALFEE!」と声がかかります。
これは初回からなのですが、これ考えた人、すごいと思いますスマイル

【黄】 うきうきアヒル 【小】 (ぷかぷかあひる)笛付 50個入

クイズはファンからの投稿なのですが、
どれもそんなにマニアックではないのに「え~、なんだっけ?」というような
いいところをついてるな~というクイズばかりでした。
例えば「アルバム『ザ・ルネッサンス』のスペルを正確に書いて」とか
4択で「タイトルに『孤独』がつくが歌詞には『孤独』が出てこないのはどれ」とか。

これまでは3回共優勝は高見沢さん、最下位になり粉をかぶったりしたのは桜井さんでしたが
今回は序盤は坂崎さん、桜井さん、高見沢さんという順位でした。
でも曲がらみになると、どうしても作者である高見沢さんが有利。
桜井さんの初優勝が遠くなってきて、
最後は1正解で5あひるもらえる「チャ~ンスタ~イム!」が続くし
桜井さんが正解するまで延長戦になったりして、無事(?)桜井さんが初優勝しました。
桜井さんは「こんなの嬉しくないぷー」と拗ねてましたが、
今回こそは桜井さんに勝って欲しいというメンバーやスタッフの愛にあふれた結末でした^^;

普通クイズ番組は編集して面白いところだけにしないと成り立たないそうですが
生なのにおもしろくて、ちゃんと番組が成立していました。
さすがです。
クイズを出題する「天の声」さんの進行もとても楽しくて、盛り上がりました。
(TBSのアナウンサーさんかな?)

途中、若かった頃、カレーのご飯食べ放題のお店で
ご飯を何杯もお替りした話などが出てきました。
お金がなかった頃の話は何度聞いても面白くって大笑い
そんな時代から共に過ごしてきたから、今でもこんなに仲良しなんですよね。

今回嬉しかったのは、撮りおろしのライブ映像もあったこと。
収録した会場は「春の夢のつづきツアー」の初日が予定されていた川口リリアのようです。
粋なことをしてくれます泣き笑い
小さいスタジオで収録すれば安上がりでしょうけれど
ちゃんとホールに通常のコンサートの時のようなセットを組んで、照明もふんだんに使って。
もう1年以上もコンサートに行けてない私たちを、
コンサート会場に連れて行ってくれたようです。
しかも「勇気凛凛」「Another Way」「生きよう」と、
曲調は違えど、どれも心に沁みる曲でした涙ぽろり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月09日 16時42分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[THE ALFEE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.