2023354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月05日
XML
カテゴリ:漢字と花と川柳


今日の川柳


“ 脳と目を楽しむゆとり秋の空 ”

昨日はホイスコーレの講義の日でした。
ブンネ楽器を使っての講義でした。
講師はスゥエーデンの方で長く日本に住んでいらして
高齢者の介護に力を注いでいられる方です。
寝たきり老人を作らない、素晴らしい情熱をお持ちの方です。






ブンネ楽器
皆で演奏を体験しました。




講義終了後はみんなでランチです♪
私はパスタにしました。




ランチが終わると可愛い子象さんを観にいくことに。
まだ小さくて本当に可愛い子象です。
今、名前を募集中、私も投票してきました。
久しぶりの動物園です。




かわいい赤ちゃん象に会いたくて平日でもこんなに人が・・・。







秋晴れの素晴らしい日で、久々に童心に・・・。



さてさて日にちが経つのは早いもの。
今日はサロンの日です。
お迎えする準備をしなくては・・・。





また懲りもせず10月22日に「漢字検定準1級」を受験します。
前回より1点でもよい成績をと頑張っています。

「漢検受検」まであと18日です。
あくまでも漢検対策の学習です。
普段使わない言葉もありますがご容赦ください。

準1級程度の読み問題を載せます。
興味のある方はお付き合いくださいね。
勿論、興味のない方は素通りしてね。

今日の漢字は訓読みの問題です。

答は一番下にありますが読めないときはカッコの中をなぞっても答が出ます。

1. 野蒜のびる)の酢味噌和えが好きだ。

2. このことは思いもよらないさいわ)いだ。

3, 川の水に麻布を  さら )す。

4. 姉は縞柄しまがら)の着物を好んで着る。

5. コンクリートの表面をはつ)る。


クラブ 

クラブ

クラブ

クラブ

クラブ

 解答
 
1 野蒜(のびる) 
 
2 禄い(さいわい) 

3 晒す(さらす) 

4 縞柄(しまがら) 

5 削る(はつる) 薄く削り取る





にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月05日 07時06分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[漢字と花と川柳] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん9000

たくちゃん9000

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

黄色のリコリスの球… New! wildchabyさん

朝採り、ダリア、庭… New! kororin912さん

2024.06.16糖尿病に… New! せいこう@さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

ハタザオキキョウ。… New! チマミ2403さん

コメント新着

ちゃおりん804@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! おはようございます 行ってらっしゃい! …
たくちゃん@ Re[1]:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! masatosdjさんへ ありがとうございます。 …
masatosdj@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! おはようございます。 検定受験 頑張って…
たくちゃん9000@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! ありがとうございます。 取り敢えず楽しみ…
せいやんせいやん@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! おはようございます。 漢検、楽しんでき…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.