2023355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月10日
XML
カテゴリ:漢字と花と川柳

母である幸せ♪
昨日、長男夫婦からカーネーションが届きました。
私の好きな和生も添えられていました♪
結婚して以来毎年一度も欠かさず贈られてきます。
遠く離れていても母を思ってくれる息子たち夫婦に感謝です!



今日の川柳

“ 学生と共に学んでボランティア ”

昨日はボランティア(模擬患者)に参加の日でした。
ホイスコーレ仲間の友人の依頼で始まった
このボランティアももう6,7年が過ぎました。

看護師を目指す学生さんたちも緊張してますが、
患者を演じる私たちボランティアもいつも緊張します。

初々しい学生さんの真剣な様子に
わたし達高齢者の未来も担うこの若者にエールを送りたいと思います。
KIKUKOさん、お仲間の皆さんお疲れさまでした。
よい学びができましたね。



ライラック











お役目を果たしてほっとする間もなく、
今日は老人会へ出席です。
朝食、お弁当の準備を急がなくては・・・。






また懲りもせず2024年6月16日に「漢字検定準1級」を受験します。
前回より1点でもよい成績をと頑張っています。
「漢検受検」まであと37日
です。

あくまでも漢検対策の学習です。
普段使わない言葉もありますがご容赦ください。

準1級程度の読み問題を載せます。
興味のある方はお付き合いくださいね。
勿論興味のない方は素通りしてくださいね。

今日の漢字は音読みの問題です。

答は一番下にありますが読めないときはカッコの中をなぞっても答が出ます。
1. 時ならぬ強い朔風 さくふう )に身震いする。

2. 社則で徽章 きしょう )をつけることを義務付けられている。

3.彼は孜孜 しし )として勉学に励んでいる。

4. ニワトリを家禽 かきん )として飼っている。

5. 彼は頃日 けいじつ )姿を見せなくなった。


クラブ

クラブ

クラブ

クラブ

 解答
 
1 朔風」(さくふう) 北風
 
2 徽章(きしょう) 記章

3 孜孜(しし) 熱心に励む

4 家禽(かきん) 家で飼う鳥類

5 頃日(けいじつ)  この頃・近頃

四字熟語

紫幹翠葉(しかん すいよう) 準1級



意味は
山の木々がみずみずしく美しいさま。

「参考 漢検四字熟語辞典」 


にほんブログ村

いつも応援Aありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月10日 05時49分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[漢字と花と川柳] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん9000

たくちゃん9000

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

黄色のリコリスの球… New! wildchabyさん

朝採り、ダリア、庭… New! kororin912さん

2024.06.16糖尿病に… New! せいこう@さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

ハタザオキキョウ。… New! チマミ2403さん

コメント新着

ちゃおりん804@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! おはようございます 行ってらっしゃい! …
たくちゃん@ Re[1]:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! masatosdjさんへ ありがとうございます。 …
masatosdj@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! おはようございます。 検定受験 頑張って…
たくちゃん9000@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! ありがとうございます。 取り敢えず楽しみ…
せいやんせいやん@ Re:漢検の日、頑張ってきますね!(06/16) New! おはようございます。 漢検、楽しんでき…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.