558398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年03月09日
XML
カテゴリ:UEFAサッカー情報
●去就が注目されていたデイヴィッド・ベッカム(33歳)は8日、ミランとの期限付き契約を延長、今季末までセリエAでプレーすることになったと明かした。ベッカムは、「夢をかなえてくれたLAギャラクシーとミランには感謝する。僕にとって2009年の最高の結果は、ミランがチャンピオンズリーグ出場権を得る手助けをし、LAギャラクシーがMLSカップのプレーオフに出場できることだ」と語った。
●延期になっていたFAカップ5回戦の再試合、アーセナル対バーンリー戦が8日にエミレーツで行われ、アーセナルが3-0で2部のチームを下して、準々決勝に進出した。
●8日に行われたFAカップ準々決勝で、エヴァトンがミドルズブラを2-1で下し、1995年に優勝して以来の準決勝進出を決めた。
●リーグアン第27節の3試合が8日に行われ、サンテティエンヌがナントに2-1で勝利した。
●セリエA第27節が8日に行われ、ミランがインザーギのハットトリックでアタランタに3-0で快勝した。ミランはこれで勝ち点51とし、インテルとの差を12ポイントとした。4位フィオレンティーナはパレルモと戦い、0-2で敗戦。負傷の森本貴幸が不在のカターニアはシエナに0-3で完敗した。
●ユヴェントスMFモハメド・シッソコが、先週末のトリノ戦(1-0でユーヴェ勝利)で左足の第五中足骨を骨折していたことが判明した。
●アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、ミッドウィークに開催されるCLローマ戦でFWエマニュエル・アデバヨルが復帰する可能性はないと断言した。アデバヨルは先月のトッテナム・ホットスパー戦中にハムストリングを負傷、約1カ月間戦列を離れている。
●試合後、ベテラン フィリッポ・インザーギ(35)FWは「チームメートに助けられたよ。まずは彼らに感謝しなければならない。ヤンクロフスキ、パト、そしてザンブロッタが完璧なアシストをしてくれた。自分は彼らの素晴らしい仕事を、最後に仕上げただけだ。300ゴールを狙っているよ。それにしても、サン・シーロでのハットトリックは格別だ。今もプレーを楽しんでおり、足も動く。まもなく36歳となる自分が、今日のようなパフォーマンスを披露することができれば、喜びは大きい。また、今日の穏やかな気候も自分を助けてくれた。苦しい試合だったが、サポーターに最高のプレゼントを贈ることができたよ。3-0の結果は出来すぎだったけどね。残念なことに、我々は(UEFA杯に敗退し)1週間に1試合をこなすのみとなってしまったが、その分練習に集中することができている」
●バイエルン・ミュンヘンのトルコ人MFハミト・アルティントップは、左足の負傷により2、3週間戦列を離れる見込みだ。アルトゥントップは、7日に行われたドイツ・ブンデスリーガ第23節、対ハノーファー96戦(5-1で勝利)で3点目をマークしたが、後半に左足を打撲し、65分に途中退場していた。
●ベンフィカのキケ・サンチェス・フローレス監督は、度重なる自身の去就報道に疲れ切っているようだ。同監督は、「報道の多くが自分を精神的に揺さぶるために行われている」と考えているようで、ポルトガルの『ア・ボーラ』紙の取材に対し、不快感をあらわにした。「推測に過ぎないにもかかわらず、ポルトガルやスペインの新聞の一面に自分の名前が載るのはもううんざりだ。私には2010年6月までベンフィカとの契約が残っている」
●コリンチャンスのロナウドは8日に行われたサンパウロ州選手権のパルメイラス戦に出場し、同クラブでの初ゴールを決めた。サンパウロ州の名門クラブ同士の一戦“クラシコ”に途中出場したロナウドは、27分間にわたり素晴らしい動きを見せ、0-1とリードされて迎えた試合終了直前のロスタイムにヘディングで同点ゴールを決め、土壇場でチームを救った。
●ユベントスのブラジル出身FWアマウリがイタリア国籍の取得手続きを行っていることを9日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトに明らかにした。アマウリは「イタリアに来て10年、この国は何もかもを与えてくれた」とイタリア代表でプレーすることを希望した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月09日 22時19分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.