1764057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2014.12.19
XML
カテゴリ:庭園・寺院
武信稲荷神社
夫婦円満にご利益のあると言われている武信稲荷神社
厳島神社から苗木を移した
樹齢850年の御神木があり
江戸末期に、坂本龍馬が妻おりょうに
無事であることを知らせるために、
この木に「龍」の文字を残したと言われています
平成25年8月に御神木の大枝が折れました。

武信稲荷神社
チェーンソーアートの世界チャンピオン城所氏に折れた大枝を託したところ
「枝を見た瞬間に内に潜む龍の姿を感じ」たそうで
できる限り元の木肌を残して、この龍の姿を掘られたそうです。

デジブック『 龍馬とおりょうの神社 』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.19 05:50:21
コメント(4) | コメントを書く
[庭園・寺院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:龍馬とおりょうの逸話の残る神社 武信稲荷神社(12/19)   エンスト新 さん
おはようございます
昇り龍ですね。
気迫感じます。 (2014.12.19 05:55:42)

Re:龍馬とおりょうの逸話の残る神社 武信稲荷神社(12/19)   ひろみちゃん8021 さん
おはようございます(^^♪

竜馬とおりょうさんも、こんなに激しい恋をしたのでしょうね。 (2014.12.19 09:59:43)

Re[1]:龍馬とおりょうの逸話の残る神社 武信稲荷神社(12/19)   tamagoyasann さん
エンスト新さん
>おはようございます
こんにちは
>昇り龍ですね。
>気迫感じます。
おっしゃるとおりです。ぴったりな表現ですね
-----
(2014.12.19 16:43:11)

Re[1]:龍馬とおりょうの逸話の残る神社 武信稲荷神社(12/19)   tamagoyasann さん
ひろみちゃん8021さん
>おはようございます(^^♪
こんにちは。

>竜馬とおりょうさんも、こんなに激しい恋をしたのでしょうね。
人を愛する気持ちって、今も昔も変わらないですよね^^
龍馬さん、会うことはできなくても、何とか気持ちを伝えたいって、おりょうさんを想っていろいろ考えたのですねー
-----
(2014.12.19 16:45:51)


© Rakuten Group, Inc.