239466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多摩庭ネットワーク

多摩庭ネットワーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Comments

charlenepurple@ Re:もしかしてワザと?・・・考えすぎ?(11/13) いえいえ、あり得るかも。 しかし、車業界…
charlenepurple@ Re:各都道府県で課題を設け実験させる。(10/03) 一挙に解除するとリバウンドがありそうな…
10983「ちゃき」@ Re[1]:都民は・・・(08/12) charlenepurpleさんへ コメントありがとう…
charlenepurple@ Re:都民は・・・(08/12) そうですか、専門領域以外は駄目ですか。 …

Profile

「ちゃき」

「ちゃき」

Favorite Blog

Y.Norのブログ Y.Norさん
「トイチ君」との世界 (=^・^=)トイチ101&保護者さん
お気楽・気楽 yuki5679さん
パソってますか?  イプサム307さん
田舎 半農その日暮… 薩摩のぶにせさん
+ 信州のんびり通… kinokomesiさん
にゃんずくらぶー☆彡 leoleo23さん
なんとんなく、まっ… h.c.nさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
地域の人たちには目立つところにリボンをつけるようにする。そのリボンには住民の住む地区地域の記号を書いておく。
また、ボランティアの人にもボランティアであるリボンをつけさせる。どこ地区のボランティアかわかるようにする。終わったら回収する。
これにより地域の人か、ボランティアの登録者か未確認人物か第三者から見ても区別ができる。

空き巣対策として・・・
地域によって暗号の旗印を数本決めて起き(黒と白は避け、誰かいるときの旗、誰もいないときの旗や偶数日、奇数日によって変えておくなど)、
家に、その家の家族がいるときは決められた旗印を空き巣がすぐに届かない目立つところに掲げておく。
そしてその地域の人がパトロールをして、その旗印が誰もいないのに人がいた場合、その人は空き巣だ!!
家族の写真を目立つとこに貼っておくと知らない人でも良くも悪くも判断できる。
また、パトロールをする人にはその地域の腕章などわかるモノをつける。
完全な対策にはならないが、確率は下げられる。
また、誰かいる旗が上がっている状態で、家がつぶれていたら人が下敷きになっている可能性がある為、救出が必要になる。

置き引き対策・・・
避難所への持ち物には目立つように名前を書いておく。名前以外の目立つ目印をつけておく。例えば顔写真を貼る。
つまり見ず知らずの持ち出し防止になる。
履物にも目立つように目印をつけておく(プリクラ写真を貼るのも一つ)か、ビニール袋を複数用意して常に身近に置いておく。
避難所では自分用のスリッパを用意しておき、常に持ち歩く。もちろんスリッパには遠慮なく名前をわかりやすく書いておく。
貴重品にはGPSをつけておくのも一つ。

がんばる北越!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.02 18:14:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.