|
カテゴリ:朝ドラ
遂に、その日(3.11)を迎えてしまいました。 アキとGMTのコンサート、3月12日だなんて、開催されないだろうと、大抵の視聴者は予想してますね(汗) 念願の夢を叶えるために、懸命に練習していて、ちょっと切なくなりました。 そして、3月11日の午前11時に時間が飛びました。 東日本大震災の発生した時間は、3月11日の午後14時46分です。 自分があの日、何をしてたのか、思い出します。 私は、ホワイトデーの自分へのプレゼントにネットで注文していたクッキーとチョコレートが、北海道のルタオから、午前中、届きました。 もし、これ、1日、指定日が遅かったら、もう届かなかったでしょう(汗) などと、自分のその日の思い出ではないですね(汗)
アキはコンサートのリハ、GMTと一緒に頑張っていました。 そして、ユイちゃんはアキのファースト・コンサートのチケットを送って貰い、コンサートを見るために、北鉄で東京へ向かいました。 遂にユイちゃん、初めての東京ですね♪ そのせいか、皆から派手に見送りを受けました。 すぐに帰って来るはずなのに、大きなスーツケースを引いています(^^;) 両親は病院へ薬を貰いに行く途中だと言って来て、2人もお見送り。 ヒロシや海女の皆など、いつものリアス常連の人達も来て・・・
功「ユイ、気をつけろよ。 ま、アキちゃんがいるから心配ないが」 ユイ「なんか、やな感じ。皆、集まっちゃって」 勉「元気でな、ユイちゃん」 ユイ「やめてよ、帰って来るんだから。 水曜日にはバイト入れてるし」 吉田「その割には、荷物、大きいですね」 美寿々「辛くなったら、いつでも帰って来るんだよ」 ユイ「楽しくても水曜には帰ります。 じゃあね、行ってきまあす」と、バイバイする。
語り(春子の声)「ユイちゃんが本当に帰って来るつもりだったのか、それとも東京で暮らす覚悟だったのか、それは誰にも分かりません」
語りが春子(小泉今日子)さんに代わりましたね。 来週からの第3部(復興編)?は春子さんが語りなのかな? 予告編も春子さんの語りでした。 予告の最後は、海女の格好をしたアキが海岸にいて・・・ 語り(春子)「そして、2011年の夏が始まりました」
アキ、海女に戻るのかな? アキの語りだと震災の話が軽くなってしまうでしょうから、春子さんの方が合っているでしょう。 これで 夏(故郷編)→アキ(東京編)→春子(復興編) と、親子3代で語りをリレーする事になりそうです♪ こういうのも変化があって、いいですね(^^)
それにしても、ユイちゃん、まるで死んでしまうかのような語りでしたが、大丈夫でしょうか?(^^;) 水口さんが太巻さんに、天野の親友の足立ユイが来ると知らせて、会ってほしいと頼んでました。 ユイちゃん、万が一、うまくいったら、そのまま東京へ残るつもりで、大きな荷物だったのかな? よく分かりませんが、とにかく、きっとユイちゃんは大丈夫だと思います♪ 逆に、見送ってくれた人達の方が危ないかもしれませんね(汗) 夏ばっぱは、体調が悪くて、自宅で寝ているそうです。 かつ枝さん達が世話してくれました。 虫の知らせでしょうか? 海女仲間の人達が様子を見に行ってくれると言ってましたが・・・ 最近、地震が多いとも言っていました。 天野家は高台にあるのかな? 夏さんが寝ている天野家に、津波が来ませんように。。。 皆がお見舞いに行ってくれて、海女カフェは休業しますように(汗) 海女カフェは、海岸近くにありそうで危なそうなので(汗)
時間は前後しますが、鈴鹿さんがスリーJプロダクションに入れて欲しいと、喫茶店で春子と正宗に頼みました。 春子さん達は、びっくり♪ なぜなのか、理由を聞きました。 鈴鹿「ハートフルから独立して個人事務所でやってきたんですけど、限界、感じてしまって・・・ ずっと捜してたんです、事務所。誰かいい人いないかしらって」 春子「いや、私、いい人じゃないですよ」 鈴鹿「そこがいいのよ♪ あなた、押しが強いでしょ。 業界の常識や悪しき風習に正面からこう『いてまえ』みたいな。『いてこませ』みたいな。『いったらんかい』みたいな」 春子「私、関西人じゃないですよ」 鈴鹿「娘をアイドルにしたじゃない。 長い物にも太い物にも巻かれず、ご自分の夢を娘に託して、それを貫いて、御立派よ!」 春子「太巻さんはご存知なんですか?」 鈴鹿「いいの、彼は。 私と同じで、限界、感じている筈だから。 フフフ・・・夫としてはいいけれど、仕事のパートナーとしては、とっくに切れてるの。 もう無理」 鈴鹿にサインして貰いたそうに、レコードを持って近づいていた甲斐さん、 「夫?」と驚く。 鈴鹿「よろしくお願いします」と、春子に頭を下げる。
鈴鹿さん、太巻さんと、単なる同棲ではなく、結婚していたみたいです(^^;) それ以上に、春子の事務所に入るとは、じぇじぇじぇでした(^^;) 今の個人事務所には、マネージャーとか事務員いないのでしょうか? いたら、その人達、路頭に迷いそうですが(汗) そういえば、マネージャーも出てきませんでしたが、いないのかな?(汗) 移籍したら、一気に、スリーJプロダクションの業界の信用度が上がるでしょうね♪(^^)
春子とアキは、一緒に、雨の街角を歩いて、昔、春子が一日中、立っていたという街角に差し掛かりました。 そこでスカウトされる人が多いと聞いて、スカウトされたくて、ずっと立っていたそうです。 地道な努力を重ねていたんですね。 それに比べるとアキは、どんなに恵まれていた事か・・・
春子「ありがとう、アキ。 ずっと後悔してた。家出して東京に出てきて、アイドルに憧れて・・・ でも、今は違う。全部、良かったと思ってる。 パパと知り合って、アキが生まれて、そのアキが海女になって、アイドルになって、お陰で、ママ、鈴鹿さんと仲直りできて、所属事務所の社長だよお! なあに、これ? 何?! なんかオセロの駒が一遍にひっくり返っちゃったみたいな感じ。 だから、ありがとうね、アキ」 アキ「ヘヘヘ・・・こっ恥ずかしい」 春子「ちゃんと言ったからね。『ありがとう』って。 忘れないでよ」 アキ「うん。後はパパだけだな」 春子「あ~、そうだねえ」 アキ「どうすんの? より、戻すのか? おら、どっちでもいいぞ。一緒に暮らしてるし」 春子「どっちでもいいなら・・・も・ど・・・そうかな」 アキ「じぇじぇ! やったあ!」 春子「よし! 生写真、買いに行こうか?」 アキ「生写真? 何それ? ナマなの? 写真なのに?」 春子「ナマだよ」 2人、楽しそうに歩いて行く。
ナマ写真、昔、そう言いましたね(笑) 東京のアキ達は、仕事は大変な事になりそうですが、命は大丈夫でしょう。 故郷の北三陸の皆はどうなることやら? ユイちゃんを乗せて、大吉さんが運転する北鉄が発車しました。 東京に向かって。 発車時刻が何時か分かりません。 (皆が見送っていた駅のシーンの後ろの壁に時計があって、14時20分頃でした。これでは宮古に着く前に地震が来るかも)←9/1(日)追加 大地震は、午後14時46分だそうです。 少なくともアキのシーンでテロップが出た11時以降でしょう。 大地震は、午後14時46分だそうです。 来週が心配です。。。
公式HP・薬師丸ひろ子(鈴鹿ひろ美役)インタビュー(8/30) 公式HP・能年玲奈のちょびっとトーク(8/31更新)
【日別あらすじ】 (Yahooテレビよりまとめ) 第21週(第121~126回)(8/19~8/24)「おらたちの大逆転」 第22週(第127~132回)(8/26~8/31)「おらとママの潮騒のメモリー」 第23週(第133~138回)(9/2~9/7)「おら、みんなに会いでぇ!」
【最近の過去レビュー】 第124~125回(8/22木~8/23金)「2人だけの夜&合格」と第20週視聴率最高♪ 第128~129回(8/27火~8/28水)&関西も20%超え・第21週最高視聴率
TBは、ミラーブログ『別館』にお願いします <TB URL> http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574086/58100574
できればクリック、お願いします♪(^^)
[朝ドラ] カテゴリの最新記事
|