642412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超狭いベランダ園芸日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

BEE.@ Re[1]:ディッキアたち(10/12) 機械か?さん こんにちは、お返事遅れて…
機械か?@ Re:ディッキアたち(10/12) こんばんは。 自分はサボテンばっかりな…
BEE.@ Re[1]:テフロカクタス(09/13) 機械か?さん ありがとうございます! や…
機械か?@ Re:テフロカクタス(09/13) こんばんは! 姫武蔵野元気そうですね。 …
BEE.@ Re:ネペンですね(06/20) 機械か?さん ありがとうございます! …

お気に入りブログ

プナ・SPノバ New! ガマンマさん

トウモロコシお試し… New! 根岸農園さん

クラリセ一ジの香り ミーシャ1225さん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

ごまぶろ -盆栽とか… Phocaさん

購入履歴

2007.11.14
XML
みなさんのブログで目にとまるのは「実生苗」たちのかわいい姿…。
ああ~、私も蒔きたい、蒔きたい、蒔きたい~、と、もはや止まらなくなってしまい、影響されたのバレバレでかなり恥ずいですが先日Cono's Paradiceという、ドイツ(少佐の国!)のナーセリーにさっそく注文をば。日本でも購入できる種子も多いかなと思うのですが、まあ勢いで。あと、「輸入種子」もやってみたかったから^-^;。

輸入種子


お手製っぽい外箱の中にはさらに小さな箱が2つ入っていて、片方に種が入っていたのですが、もう出しちゃったところ。
懸念は、種子だけを頼んだと思っていたのが、1種間違えて「苗」を注文してしまっていたこと…。でも探したけど入ってない!???

輸入種子


プントと2人でキョロキョロしましたが…。
「あ、この梱包のティッシュみたいなやつ?」
反対の小箱の方に、リトープスの苗が入ってました^-^;。

輸入種子

おお~、発見。間違いで注文したので普通なら頼まない1年苗。
1cmぐらいで小さい。

うちで蒔いたタネも、来年はこれくらいになってくれるのか…という、
夢がふくらみますナ。

C206はLithops dinteri ssp. dinteri v. dinteriです。
神笛玉…。日本でも容易く手に入ろうに…。
2個で0.7ユーロだから、115円くらいか、まあいっか。
はからずも「輸入苗」も体験できてしまった…。
でもこの調子なら苗も簡単に安く送ってもらえそうです。

Conophytum truncatum "brevitubum"←何だか分からない。
Conophytum minimum "wittebergense"←一度タネから育ててみたかった。
↓以下リトープス
C241,ruschiorum v. ruschiorum
C279,bromfieldii v. bromfieldii
C297A, julii ssp. julii 'Peppermint Crame'
C323, julii ssp. fulleri v. fulleri,
C326, dinteri ssp. multipunctata,
C348, bromfieldii v. bromfieldii

まあ他にも数種類。20粒0.5ユーロの種子が多いです。
1袋にはもうちょっと入っているようにも思えるけれど。

芽が出れば良いけどね~。ちょっと遅いから心配。
棚の一番高い場所で夕方もあたたかい場所に入れてありますが
(あ、昨深夜に蒔きました。勢い、勢い!)。
でも、注文して届いた時点でもう大満足ッス…。

あと、ブログで一度、こういう記事を書いてみたかったノダ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.28 05:12:38
コメント(6) | コメントを書く
[ メセン(コノ・リト)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.