347241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしくたのしくチキュウにやさしく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

*feiyu*

*feiyu*

Category

Favorite Blog

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

てけてけてん♪ ぽん(`◇´)さん
cobu*cobu   このはずく*さん
pour annickな日々 pourannickさん
元・野良猫トラリン… izutaroさん
a.depecheのスタッフ… デペシュスタッフさん
kona cafe *usa-misa*さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2008.11.16
XML
カテゴリ:にっき☆

今日はカフェで出す予定のスイーツのことを。。。
カフェブログとどちらに書こうか迷ったんですが、
ちょっとマニアックな内容にもなるので^^;
私のことをよく知ってるお友達が来てくれる
こちらのブログにまず書くことにします。

前にもちらりと触れましたが
粉モノ、豆腐・豆乳は極力避けています。

まずその理由。

粉(小麦粉)をオーブンでしっかり焼いたお菓子は
とっても美味しいのですが、
やはり毎日続けて食べていると
どうも腸が張ったり便秘気味になるんです・・・
心なしか肌も乾燥するような・・・

日本人の肌がしっとりとして綺麗なのは
気候の違いも大きいとは思いますが、
粉を焼いた主食でなく米粒を炊いた(煮た)主食を食べる
ということも関係あるのでは・・・なんて思っちゃいました。


それから豆腐・豆乳は
マクロビスイーツには欠かせないものになっているようですが、
(普通のスイーツに乳製品が欠かせないのと
同じだからしょうがないですね)

豆腐も豆乳も陰性が強く体を冷やします。
マクロビの「手当て」でも熱を冷ますものとして使われます。
私も熱を出した時母がよく手ぬぐいに包んだ豆腐を
おでこに乗せてくれました。よく効きます。

そして「おから」という副産物を大量に出し、
消費しきれないおからは産業廃棄物という形で
迷惑なゴミとして扱われます。

それに今時職人さんが作っているお豆腐が
どの位流通しているのかわかりませんが
職人さんがせっかくいい具合に固めてくれたものを
ぐちゃぐちゃどろどろにして(笑)
焼いたりすることになんとなく抵抗を覚えるように
なってきたんです・・・
もし自分で豆から豆乳を絞って
自家製の豆腐を作ったら(作ったことないんですが^^;)
絶対お豆腐そのものの味を楽しみますよね、
まずこれでスイーツ作ろうなんて考えません。
というわけでお豆腐に敬意を示すつもりで
スイーツ材料からは省かせて頂きました。


もちろんこれらの素材で作ったお菓子を否定する気は全くないし
私自身も全く使用しないわけではありません。

ただそれらにできるだけ頼らずに作ってみよう♪
と思ったまでのことです。
なにぶんあまのじゃくなものでして^^


さて、逆に積極的に使っているもの。
それは「おから」と「お米」です♪

「おから」は↑にも書いたように
廃棄になってしまう場合も多いようなので
それを少しでも少なくしたいという思いと

単純にたんぱく質も食物繊維たっぷりが嬉しいし、
しかもしっとりとした食感は他にはないもの。
無駄にせず美味しく味わいたいものですから♪

というか皆さんもご存知のように
前からしょっちゅうおからスイーツ作ってるから
私にとってはもうなくてはならない素材なんですうっしっし
ね♪おから部長♪


そして「お米」
これはよくある「米粉」ではなく、
粒のまま炊いた「ごはん」としての使用です。

いわゆる洋菓子のレシピに落とし込むのは
難しい部分もとても多いけど、
ごはんならではの性質・味は
思った以上に可能性も秘めています♪

まだまだ私も使いこなせるには程遠いけど、
少しづつわかってきたような・・・?


それにごはんで美味しいスイーツが簡単に作れたら、
お米の消費が増えるかもだし
残りご飯からあらスイーツ♪なんて素敵なことも?^^
何より身近なお米がますます好きになるのでは!
と思いますー♪

お米はもともと日本人の主食ですから
少し位摂り過ぎても
体のバランスが大きく崩れることもないだろうし、
お腹にたまるので
食べ過ぎることも少ないと思います。

それにものによっては
豆乳などで作るよりずっと簡単に作れます☆
もう少しレシピが増えて
何度も作ってもう間違いない♪と思えたら
公開していきたいと思ってますし、
さらにその先、本を出せたらお米のますますの地位向上に
一役買えないかなァ~なんて妄想してます(笑)


もっともっと日本ならではで、体にも優しい、
そして私らしいスイーツを作れるように
開店までも、開店後も、
日々研究していきたいですピンクハート



あ、カフェブログですが・・・
あとほんの少しおまちくださーい^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.17 14:10:55
コメント(11) | コメントを書く


Comments

*feiyu*@ marron382さん☆ わ♪アミ読んでるんですね♪ 私も早く『3…
marron382@ Re:::波動の法則::(09/17) こんばんは^^ 私今アミ読んでます~! …
*feiyu*@ **JOY**さん☆ ま♪JOYさんもですか♪ しかもこの靴下お使…
**JOY**@ Re:::クツシタズキ::(08/26) 私もクツシタズキかも(笑) ちなみに、…
*feiyu*@ ゆみこまめ7さん☆ もしかしたら、というかたぶん同じ方のブ…
ゆみこまめ7@ Re:::アニマル・コミュニケーター::コタブログ::(08/25) 私も最近アニマルコミュニケーションに興…
*feiyu*@ アントニーさん☆ そうそう、ちょうどいいなと思って! っ…
アントニオ檜@ あれっ、この布!?(笑) 私もふんどし、作ってみたんですよ。 で…

© Rakuten Group, Inc.