1697633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まったりな、急がず焦らず 参ろうか

まったりな、急がず焦らず 参ろうか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@あるふぉんす

@あるふぉんす

お気に入りブログ

埼玉厄除け開運大師 … New! かりんママ0529さん

「東京タワー」のプ… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

桃太郎電鉄! ukiuki1963さん

薩摩と言ったらさつ… @colaさん

春ピカリ堂 春ピカリさん

カテゴリ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ガンバライド ファンブック第2号・・(06/24) when cialis doesnt workviagra vs cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:雑誌「SWITCH」Vol.27 No.7、特集・笑福亭鶴瓶・・(06/28) cehap generic online cialis softdrug in…
http://buycialisky.com/@ Re:「GOLD」第8話・・(12/26) cialis zcialis for salebulk exporters o…
http://buycialisky.com/@ Re:昼ドラ「さくら心中」第18話・・(01/28) cialis soft tabs online purchaseinstant…
http://buycialisky.com/@ Re:金曜ドラマ「LADY ~最後の犯罪プロファイル~」第6話・・(01/17) cialis vs viagra for edads for cialisch…

楽天カード

2011年12月15日
XML

【12月15日・その1】

今日は朝8時半には家を出て区役所に行って来ました!

仕事はお休みなので昨日書類を仕上げて、障害基礎年金の申請に・・。

何を隠そう、私は精神障害者なのです。

もちろん手帳も発行してもらって、映画館やUSJは障害者割引が利きますよ~。

市営の地下鉄・バス・ニュートラムも半額。

自立支援で精神科の受診料と薬代も国民健康保険から払っているので、実費はゼロです。

そんな中、今回障害基礎年金の手続きをしたのは、今働いて得た給料だけでは暮していけないからです。

障害者のデイサービスで3年半ほどになるんですが、非常勤で働いて、週3日(最近は体調悪化により週2日)の勤務。

1ヶ月は大体4週間なので月8日働いているのみ。

なので、給与は4万円あればいいほう。

なのに、家に家賃やら光熱費、食費込みで6万円を入れています。

これは貯金があるから出来るんですが、その上、自分の小遣いの使い方がここ半年ほど半端がない状況に・・。

なんと、月15万円以上使い漁っている現状です。

いくら貯金があるからってそれは使いすぎなんじゃないか!と思うんですが、止まらないのです。

これも病気から来てるのかな?

モノを買うとスッキリして少し楽になるんですよね。

で、休日に散歩に行きなさいと医師に言われているので、それを買い物に費やして何かを買ってしまってきてしまう始末。

残りの貯金は100万円もないので、あと4ヶ月の命。

障害基礎年金を申請しても必ず通るとは限らないので当てにならないし・・・
(それがわかるのが、しかも3ヵ月後となっているのでもどかしい。ww

思い切って、親元(と言っても、今は世帯は別で文化住宅の隣に住んでて中の壁をくりぬき行き来できる状態になっている。)を離れて、一人暮らしをして生活保護をもらったほうがいいかも知れないですね。

情けないけど・・。

そんな感じで、朝は緊張と不安で区役所に行ってクタクタ。

結局、揃えた書類(初診に行った精神科の診断書と、それから1年半後の診断書、現在の診断書などと、申立書など、自分が書かなくちゃいけないものなどなど)を係り者に渡したら、待ってるだけで終了したんですが・・。ww

午後からはテレビも付けずにコタツに入って横になっていました。

溜まっているドラマの視聴をしなくちゃ、これ以上HDDに録画できない状態なので見なくちゃいけないんですけどね。汗

今日のブログの更新はこれのみにして、あとは寝るまでの時間、ドラマを消費しますか。

って、現在、めちゃくちゃ疲れてるんですけどね。(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月15日 20時20分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[~ぼやき・つぶやき~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.