3028705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年07月22日
XML


京都府庁の敷地の南西角で、「一等水準点」と書かれた標識を見つけました。

「三角点」は三角測量に必要な基準で、緯度・経度・標高を測定するために用います。これに対して、標高の測定精度を上げるために設けられたのが「水準点」です。

最も上位が「基準水準点」で、全国に86ヶ所。すべての水準測定の基準となる「日本水準原点」は、東京永田町の国会の庭園内にあるそうです。

ここの一等水準点には「二四二」の番号が付いていました。全国には、一等~三等の水準点が2万2000ほどあるそうです。標識には「京都府基準水準点」とも書かれていました。京都府としての水準原点となっているみたいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月22日 00時00分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[街を歩いて見かけたもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:一等水準点(07/22)   あけやん2515 さん
時折、このような思いがけないものが意外なところにあったりしますよね。
(2017年07月22日 23時15分40秒)

Re[1]:一等水準点(07/22)   ぐうたらたぬき さん
あけやん2515さんへ
いつもありがとうございます。
この一等水準点、京都府庁の囲いの外側に、さりげなく置かれていました。
珍しい(?)ものを見つけると、ちょっと得したような気になりますね。 (2017年07月27日 00時06分26秒)


© Rakuten Group, Inc.