|
テーマ:映画ニュース(1415)
カテゴリ:映画ニュース
”第81回アカデミー賞”が発表になりました
![]() ![]() 我らが日本から参戦の『おくりびと』が外国語映画賞を、 『つみきのいえ』が短編アニメ賞を受賞しましたね。 予想では他の作品が強いと言われていたので非常に嬉しい。 いや~、めでたい ![]()
作品賞、監督賞は大方の予想通りダニー・ボイル監督の『スラムドッグ$ミリオネア』。 全部で8冠だそうで、スターが出演していない低予算映画らしいのに、凄すぎます。 今年はインドが熱いのかも ![]() そして、注目の主演男優賞は残念ながら戻ってきたミッキー・ロークさんではなくて、 いつもクールでかっこいいショーン・ペン。 主演女優賞は、ケイト・ウィンスレットがやっとオスカー像を手にして感慨一入です。 まだレビューを書いてないけど、『チェンジリング』のアンジーが非常に良かったので、 それを上回るケイトの演技に今から興味津々です ![]() ヒース・レジャーが助演男優を獲得したのも納得の結果。 ペネロペ・クルスも助演女優賞でオスカー獲得で、 今後の活躍がますます楽しみになりました。 これからひとつずつ味わって鑑賞したい作品が目白押しでテンションが上がりました ![]() ![]() ![]() ![]() 【作品賞】 ![]() 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「フロスト×ニクソン」 「ミルク」 「愛を読むひと」 【主演男優賞】 ![]() リチャード・ジェンキンス 「The Visitor」 フランク・ランジェラ 「フロスト×ニクソン」 ブラッド・ピット 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 ミッキー・ローク 「レスラー」 【主演女優賞】 ![]() アン・ハサウェイ 「レイチェルの結婚」 アンジェリーナ・ジョリー 「チェンジリング」 メリッサ・レオ 「Frozen River」 メリル・ストリープ 「ダウト ~あるカトリック学校で~」 【助演男優賞】 ![]() ジョシュ・ブローリン 「ミルク」 ロバート・ダウニー・Jr 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 フィリップ・シーモア・ホフマン 「ダウト ~あるカトリック学校で~」 マイケル・シャノン 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」 【助演女優賞】 ![]() エイミー・アダムス 「ダウト ~あるカトリック学校で~」 ヴィオラ・デイヴィス 「ダウト ~あるカトリック学校で~」 タラジ・P・ヘンソン 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 マリサ・トメイ 「レスラー」 【外国映画賞】 ![]() 「バーダー・マインホフ 理想の果てに」(ドイツ) 「The Class」(フランス) 「Revanche」(オーストリア) 「戦場でワルツを」(イスラエル) 【監督賞】 ![]() デヴィッド・フィンチャー 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 ロン・ハワード 「フロスト×ニクソン」 ガス・ヴァン・サント 「ミルク」 スティーヴン・ダルドリー 「愛を読むひと」 【脚色賞】 ![]() 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「ダウト ~あるカトリック学校で~」 「フロスト×ニクソン」 「愛を読むひと」 【オリジナル脚本賞】 ![]() 「Frozen River 」 「ハッピー・ゴー・ラッキー(原題)」 「In Bruges」 「ウォーリー」 【撮影賞】 ![]() 「チェンジリング」 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「ダークナイト」 「愛を読むひと」 【編集賞】 ![]() 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「ダークナイト」 「フロスト×ニクソン」 「ミルク」 【美術賞】 ![]() 「チェンジリング」 「ダークナイト」 「ある公爵夫人の生涯」 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」 【衣装デザイン賞】 ![]() 「オーストラリア」 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「ミルク」 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」 【メイクアップ賞】 ![]() 「ダークナイト」 「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」 【録音賞】 ![]() 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「ダークナイト」 「ウォーリー」 「ウォンテッド」 【音響編集賞】 ![]() 「アイアンマン」 「スラムドッグ$ミリオネア」 「ウォーリー」 「ウォンテッド」 【視覚効果賞】 ![]() 「ダークナイト」 「アイアンマン」 【歌曲賞】 ![]() "Down to Earth" 「ウォーリー」 "O Saya" 「スラムドッグ$ミリオネア」 【作曲賞】 ![]() 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 「ディファイアンス」 「ミルク」 「ウォーリー」 【長編アニメ賞】 ![]() 「ボルト」 「カンフー・パンダ」 【短編アニメ賞】 ![]() 「Lavatory - Lovestory」 「Oktapodi」 「マジシャン・プレスト」 「This Way Up」 【長編ドキュメンタリー賞】 ![]() 「The Betrayal (Nerakhoon)」 「Encounters at the End of the World」 「The Garden」 「Trouble the Water」 【短編ドキュメンタリー賞】 ![]() 「The Conscience of Nhem En」 「The Final Inch」 「The Witness - From the Balcony of Room 306」 【実写短編賞】 ![]() 「Auf der Strecke (On the Line)」 「Manon on the Asphalt」 「New Boy」 「The Pig」
[映画ニュース] カテゴリの最新記事
|