577340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和歌♡山オバチャンの日記

和歌♡山オバチャンの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

たぽたぽオバサン@ Re[1]:2024年2月の覚書(03/19) うたつば(*^_^*)さんへ そうなんです~ …
うたつば(*^_^*)@ Re:2024年2月の覚書(03/19) 氷華って、とても綺麗ですね、初めて見ま…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) うたつば(*^_^*)さんへ いえいえ、私こそ…
うたつば(*^_^*)@ Re:2023年11月の覚書・高取城まつり他(02/06) 更新されたのを今頃気づきました。 ホント…
たぽたぽオバサン@ Re[1]:2023年7月の覚書(09/14) うたつば(*^_^*)さんへ 今までとは違い、…

Category

Favorite Blog

うたつばのおかっぱ… うたつば(*^_^*)さん
流 星 iku039063さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar

2006.11.01
XML
カテゴリ:着物生活
しばらくお休みしていた仙臺屋さんの共同購入ひらめき

私が待ち望んでいたものが出ました。

     【キモノ仙臺屋】雨草履(雨の日用草履)共同購入
【キモノ仙臺屋】雨草履(雨の日用草履)共同購入

先日、昼過ぎから雨になり、小雨だから良いかと下駄でお買い物に行ったところ、鼻緒に雨が染みて、足袋が大変な事になってしまいました。

足袋も仙臺屋さんの100円足袋なので、そんなに惜しくはないのですが、やっぱり雨草履の必要を感じた次第であります。

いろいろ探してみたものの、4000円近くすることが判明。

どうしようか悩んでいた時にこれがでました。

結局2足、色違いで注文して、送料無料にするために、

     【キモノ仙臺屋】雨ふりりの足もとに。。。草履カバーL寸(おとも)共同購入
【キモノ仙臺屋】雨ふりりの足もとに。。。草履カバーL寸(おとも)共同購入

これも購入。

どれだけ雨の日が多いの?って感じですが、これは、普段バッグに入れておけば、鼻緒が切れたときにも使えそうでしょ?(無理?)

本日の義母のお下がり、ウールの普段着物。

        普段着物11月1日.JPG

今まで半幅帯には帯締めをしなかったんですが、これも仙臺屋さんの330円難あり帯締めなので、普段使いには丁度良いです。グッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.01 15:54:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.