638118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ごはんが炊けたよッ

ごはんが炊けたよッ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビ | 日記 | 手作り | 映画 | おススメ情報 | 教育など | 健康 | 教えてください | つぶやき | ねずみ君の日記 | お祝いシリーズ | 剣道 | 手紙 | 芸能活動(ハリウッドへの道) | 年賀 | 勝手に弁当向上委員会♪ | ちゅ~吉の勝手に昼のヒットスタジオ♪ | 5分でアップできるかな?シリーズ♪ | 野球♪ | 真夜中のヒットスタジオ♪ | つれづれの~もろもろ~♪ | ねずみ横丁♪ | 旅日記 | ここで一句♪ | そんな日の午後・・・なんじゃらほい | 発見 | 原子力発電 | お遊び | 街のあれこれ | ニュースききかじり | 勝手気ままな東京探訪 | スタンプ | スタンプ1 | 体質改善 | 身体に良いだろう事 | 実験くん | 今日の気づき
2008.08.14
XML
カテゴリ:おススメ情報

 

今朝…調べものをしていて

面白いとこに行き着いた

それは

方言♪

 

ちなみに私は

土佐藩出身である

さて・・見てみよう~

ここ

 

先ずびっくりが

風の谷のナウシカのナウシカの声優さんが同郷だったこと

なんてったって面白かったのは

不思議な助動詞のところ♪

笑えた大笑い雫

そして

1番の収穫は

子どもらに

『お母さん~言ってることがわかんない~』

っとよく言われていたが

どうやら土佐人は主語が抜けるらしい~

でもなぜそれで会話が成り立つかというと

『不思議な助動詞』にも出ているように

語尾のイントネーションに頼って

主語を省くらしい~

 

私の家だけかと思って悩んだ時期もあったが

どうやらこれは県民性のものだったことが判明

それだけでも

少しほっとしたぽっ

 

ふるさと離れて久しいが

やっぱどっか

お国言葉は好きにはなれない

まあ・・これは

言葉のきつさが嫌いなだけだろうが・・・

 

まあ・・往々にしてそういう人は県外に出てる人が多いのかなあ~?

まあ…一概には言えないけれど・・・

 

そうは言っても

お国に帰れば

バリバリよ~大笑い(爆)雫

来週から

少しの間

里帰りする

 

帰ってきたら

一気に

方言ブログに変わっていたりして・・・

 

かかかっ大笑い雫

 

 

さてさて~

どうなりますことやら~

 

 

 

方言は宝物???

ほんとうは好き???

っというお話でした♪

 

おしまいっ♪

 

ちゃん♪ちゃん♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.14 09:50:44
コメント(19) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.